
支援総額
469,000円
目標金額 460,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2022年1月14日
https://readyfor.jp/projects/74302?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年01月01日 15:29
分科会紹介 2/6(日) 13:30~15:00

本分科会では、プライマリ・ケアに携わる医師5人で組織された「一般社団法人にじいろドクターズ」を招き、LGBTQの人々のケアに関する医療界の現状の課題と、にじいろドクターズの活動について報告いただきます。
日本においては医療者が多様なセクシュアリティについて学ぶ機会が十分に提供されているとは言い難く、医療者の不適切な対応がLGBTQの人々の医療アクセスを妨げてしまい、健康格差を助長してしまうこともあります。
分科会では、LGBTQ当事者であり医師でもある講師が、性の多様性に関する基礎的な知識に加え、エビデンスに基づいたLGBTQの人々が晒されている健康格差について説明します。さらに、にじいろドクターズによる医療者向けの講演活動やワークショップの開催、医療者向けの書籍の作成、当事者の医療者へのピアサポートの場の提供といった活動内容を紹介します。
日本の医療界の現状や課題を共有し、どこにおいてもすべてのセクシュアリティの人々が安心して医療機関に受診できるために、医療界がどのように変わっていく必要があるか、そのためにどのような事ができるかについて考察します。
チケットはこちら↓
フリーパスはこちら↓
https://sekumai2022-00.peatix.com/
リターン
1,000円

サンクスメールをお送りします
サンクスメールをお送りいたします。 またお名前を大会Webサイトに掲載させて頂きます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

サンクスメールをお送りいたします♪
サンクスメールをお送りいたします。 またお名前を大会Webサイトに掲載させて頂きます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

サンクスメールをお送りします
サンクスメールをお送りいたします。 またお名前を大会Webサイトに掲載させて頂きます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

サンクスメールをお送りいたします♪
サンクスメールをお送りいたします。 またお名前を大会Webサイトに掲載させて頂きます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人 虹色ダイバーシティ
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
医療法人舘出張佐藤会
村田 育洋(ホワイトストーン所長)
Trauma Treatment Therapist Group
石井英寿(いしいさん家 代表)

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 16人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,445,000円
- 寄付者
- 175人
- 残り
- 29日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
100%
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
123%
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
継続寄付
- 総計
- 11人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
継続寄付
- 総計
- 12人









