
支援総額
955,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2021年11月1日
https://readyfor.jp/projects/74662?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年10月15日 12:14
やっぱり!今だからこそ!!

ありがたい事に、このクラウドファンディングをはじめてから、取材を受ける機会が増えました!
そこで、記者の方、番組制作の方などにお話しをすると「取材のネタが、ともするとコロナで...」という事を耳にしました。
...確かに。
たしかにコロナ禍だからこそ、
その話題以外にも、少しでも生活の中での明るさや楽しさを伝える事に意味があるなと感じました。
そして、ますます、この火山灰アート作品を通して、発想の転換や視点を変えることを見て感じていただきたい!と改めて思いました。
作品展がんばります!!!
リターン
3,000円

【◎応援コース:Ⅰ】
◎お礼のメール送らせていただきます!
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円

【☆支援コース:1】
①お礼のメール
②火山灰アートの桜島画像データ1点(※画像はイメージです)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

【◎応援コース:Ⅰ】
◎お礼のメール送らせていただきます!
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円

【☆支援コース:1】
①お礼のメール
②火山灰アートの桜島画像データ1点(※画像はイメージです)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
社会福祉法人久美愛園
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
ギソクの図書館
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
ほにほにほ

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
86%
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人
最近見たプロジェクト
篠原 龍太郎
名古屋大学体育会サッカー部
濱口 実佐子
山岸 一公
宮本 哲平(育ちの家保育園 認可外保育園:代表)
打越月見
yuki-takahashi
高校生起業家第二の挑戦!中高生に送るITキャンプを開催。
- 支援総額
- 92,500円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/20
成立

5年ぶり東海1部昇格へ!名古屋大学サッカー部の本気の挑戦!!
194%
- 寄付総額
- 660,000円
- 寄付者
- 29人
- 終了日
- 8/30
成立

よさこいを生んだ"濱長 花神楽"が存続の危機!その想いを後世に
152%
- 支援総額
- 1,520,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 6/29
荒川西尾久が元気になるフェスを開催したい!
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/2
成立

長崎市桜馬場発!地域密着の育ちの家保育園が寄り添い保育実現へ
121%
- 支援総額
- 1,210,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/14
成立

離婚で傷つく子供をなくすために。親教育プログラムを翻訳したい
124%
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 2/8
成立
京都の女子相撲を発展させたい!
112%
- 支援総額
- 563,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/31










