第2弾:鹿児島の子ども達に感動を!小規模小学校に芸術体験を届けたい
第2弾:鹿児島の子ども達に感動を!小規模小学校に芸術体験を届けたい

支援総額

3,488,000

目標金額 3,000,000円

支援者
285人
募集終了日
2021年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/75272?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月10日 18:29

大塚ちほみ様から応援メッセージをいただきました!

本プロジェクトをご支援いただいているみなさま、情報拡散をいただいているみなさま、有り難うございます。みなさまのおかげで本プロジェクトへのご支援の輪が少しずつ広がっております。後半も頑張って参りますので、引き続きご支援、応援いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

本日は鹿屋子ども劇場の運営委員長、大塚ちほみ様より応援のメッセージをいただきましたのでご紹介させていただきます。


我が子たちは、子ども劇場で小さい頃から定期的な観劇や劇団の方との出会いや体験を多く出来る環境で育ちました。きっとこの子達はそれがあたりまえで育っています。(幸せだなぁ)

子どもたちがその時その時を幸せに生きて平和な未来を生きるためには、我が子だけでなく我が子の周りの子たちも、生の舞台を観たり体験して、心を耕しながら過ごすことが大事だと思い、そのような環境の中で一緒に子育てする仲間を広げています。

ただ、このような団体は会費制のため色々な理由で仲間になることを選べない人たちが大多数です。

しかし、かごしま子ども芸術センターが目指しているのは「すべての子どもたち」
活動を継続・更新し続けていて素晴らしく、有り難いです。


学校で開催できれば、学校に通っている子どもたちは出会うことができます。
より多くの学校で開催できるよう、今年も少しだけ応援させていただきました。そして最終日までいろんなところでお知らせします!


いつも生活している場所でいつもの仲間と、ワクワク・ドキドキ・ウキウキ・ハラハラする時間をたくさんの子どもたちが体験できることを願っています。

鹿屋子ども劇場運営委員長
大塚ちほみ

鹿屋子ども劇場の情報はこちらをご覧ください。
 

 

リターン

3,000


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
196
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

10,000


alt

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
196
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

10,000


alt

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る