
支援総額
1,171,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2016年5月23日
https://readyfor.jp/projects/7542?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年04月22日 18:27
読書キャンプについての説明を兼ねたセミナーの開催4/24@東京
4月24日16時から東京大学 赤門総合研究棟A200教室で読書キャンプの説明会を兼ねたセミナー「国際教育協力の世界的潮流から考える子供への読書支援の重要性」を東京大学大学院教育学研究科 北村友人研究室と共同で開催します。
◆プログラム
①16:00-16:30 基調講演 東京大学大学院准教授 北村友人
②16:30-16:50 ネパールにおける就学前教育の現状 サルタック・ネパールインターン 北村健二
③16:50-17:10 学習の経済・社会的効果 -学力や社会性を高めることがなぜ重要なのか- サルタック・ジャパン代表/三菱総合研究所 研究員 荒木啓史
④17:10-17:40 国際教育協力の世界的潮流から考える子供への読書支援の重要性 サルタック・ジャパン理事/国連児童基金(ユニセフ)マラウイ事務所 教育専門官 畠山勝太
⑤17:40-18:00 Q&A
◆参加費
無料
詳細や参加登録は下記のリンクからよろしくお願いします↓
「国際教育協力の世界的潮流から考える子供への読書支援の重要性」

リターン
3,000円

子供たちからの絵葉書メッセージ
・読書キャンプに参加した子供たちからのお礼のメッセージ
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円

ネパールのお茶、ポストカードなど
・読書キャンプに参加した子供たちからのお礼のメッセージ
・読書キャンプに参加した子供たちが作成したポストカード5枚セット
・ネパールのお茶
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円

子供たちからの絵葉書メッセージ
・読書キャンプに参加した子供たちからのお礼のメッセージ
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円

ネパールのお茶、ポストカードなど
・読書キャンプに参加した子供たちからのお礼のメッセージ
・読書キャンプに参加した子供たちが作成したポストカード5枚セット
・ネパールのお茶
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
松沼裕二
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
島村 恒平(一般社団法人OMUSUBI)
認定NPO法人IVY
Lavie
公益財団法人 認知症予防財団

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
100%
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
継続寄付
- 総計
- 5人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人

ラヴィ保護猫シェルターのご支援を ~マンスリーサポーター募集~
継続寄付
- 総計
- 1人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
継続寄付
- 総計
- 55人












