
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 183人
- 募集終了日
- 2021年12月27日
【応援します!】九州朝鮮中高 ICT特別教室を子どもたちに!
アンニョンハセヨ。
今日は九州朝鮮中高創立65周年記念事業実行委員会のクラウドファンディングプロジェクトチームのメッセージをご紹介します。九州でも学生たちにより良い教育環境をそろえるために尽力しています。ご支援と周知のご協力を是非よろしくお願いします!
↓以下メッセージ
北海道朝鮮初中高級学校のウリハッキョ未来教室プロジェクト実行委員会の皆さま並びに支援者の皆さま、アンニョンハセヨ!
わたしたちは、九州中高創立記念事業実行委員会です。
はじめに、北海道朝鮮初中高級学校の創立60周年を心よりお祝い申し上げます。
北海道朝鮮初中高級学校は、2021年4月10日に学校創立60周年を迎えました。九州朝鮮中高級学校と創立日が同じ4月10日ですね。日本最北端の北海道ウリハッキョと最南端の九州ウリハッキョが、時を同じくして、子どもたちの未来の為にICT教室を創ることは、大変すばらしいことだと思います!
九州朝鮮中高級学校は創立65周年を節目により良い充実した教育環境を整えるべく、記念事業の一環として、最新のICT教室を創りたいという目標を掲げました。
2020年より新型コロナウイルス感染症の拡大のため、生徒たちの学びの場、学校生活は大きく変わり、朝鮮学校でも登校ができない期間、オンライン授業の配信や、ICTを活用した活動を行ってまいりました。民族教育では電子教科書がいち早く導入され、教育のICT化を推進し、協同学習やアクティブラーニングなど率先して取り組んでいます。
しかし、九州朝鮮中高級学校の運営には政府からの支援は全くなく、一部、地方自治体からの補助がありますが(一般の私立の学校に比べ非常に少ないものとなっております。)、運営は苦しいばかりです。特に高級部の生徒は高校無償化制度から除外され、その恩恵を受けられずにいます。
そんな生徒たちに明日への、未来への希望を膨らませる、そんな教室をプレゼントしたい。その一心で、皆様とともに、支援の輪を広げ、ICT教室を創りたいと思います。
(プロジェクトの詳細については、https://readyfor.jp/projects/uriasukks)
おかげさまで2/2(水)には目標金額の40%を達成することが出来ました。
心より感謝申し上げます。
子どもたちの未来を創るICT教室実現のため、369万円の目標達成を目指し、最終日まで全力でがんばります。
ぜひ、皆さまのお力をお貸しください!
よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
感謝メッセージ
●感謝のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円
学生からのお手紙
●感謝のメッセージを送ります。
●学生からのお手紙が届きます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
感謝メッセージ
●感謝のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円
学生からのお手紙
●感謝のメッセージを送ります。
●学生からのお手紙が届きます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

【西播朝鮮初中級学校継続支援】~ポプラと共に歩む会~
- 総計
- 9人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日
東北の高校生が未来を描くために!「Edcamp Sendai#1」開催!
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 5/29
赤磐産果物が変身!未利用資源を除菌ウエットティッシュの原材料に
- 支援総額
- 1,254,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/1
九州豪雨災害により、被災した父の事務所に寄付金を届けたい
- 支援総額
- 638,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/31

仙台で台湾文化発信イベント開催 ー震災後の台湾からの支援に感謝ー
- 支援総額
- 252,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 11/22
就労継続支援B型事業所アーティスト支援事業
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/26

自然と共に生きる持続可能な体験「四万十村」の活動拠点を作りたい!
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 1/12
令和2年7月豪雨災害支援金のお願い 人吉復旧作業お手伝いの会
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/9












