
支援総額
3,139,000円
目標金額 3,100,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2016年8月7日
https://readyfor.jp/projects/7803?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年07月01日 23:11
本日の風景:初めての金魚すくい
今日の京都は34度と大変暑い日となりました。
そろそろ夏本番に近づいてきたのではと思う今日この頃ですが、
夏と言えばお祭り、お祭りと言えば、屋台!
屋台と言えば、金魚すくい!!
そんな話を中学生としていたら、
ちょっとプチ金魚すくいをやってみようか?
という話になりました。
水族館に金魚を使ってプチ金魚すくいをやってみました。

最初は3人くらいでやっていたのですが、
こども達が、学校帰りにどんどん参加してきました。

子ども達の中には金魚すくいをやったことのない子どももいて、
もう大はしゃぎ!

人数が増えてきたので
集会所が水浸しになってしまう事から
急遽、外で

屋台での金魚すくいは、1回300円と高いため、
なかなか子どもだけでは手が出せませんし、家庭環境によっては遊ぶ事が難しい子もいます。
そんな子たちがここで、初めての事を体験できて、笑顔で帰っていきました。
『お金がないから・・・できない』
子ども達にそんな理由を言わせるのは悲しすぎます。
傷ついた子どもだからこそ、様々な体験を通して、世界に飛び出してほしいと心から願います。
そしてそのひとつのきっかけとなるのがこの花園教会水族館であってほしいと常に願っています。
そんなこの為にプロジェクト後半戦を頑張って乗り切ってプロジェクトを達成させたいです。
どうぞご協力よろしくお願い致します。
リターン
3,000円
お手軽支援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
プロジェクト応援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
お手軽支援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
プロジェクト応援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
NPO法人京都どうぶつあいごの会
齊藤 良太

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
75%
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
75%
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
継続寄付
- 総計
- 20人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
27%
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日










