「ありがとう」を伝える花火プロジェクト

「ありがとう」を伝える花火プロジェクト

支援総額

469,000

目標金額 420,000円

支援者
63人
募集終了日
2021年12月12日

    https://readyfor.jp/projects/78046?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

▼自己紹介

コロナと闘うすべての方へ感謝の気持ちを伝えたい!

医療現場で実際に働き、元気であった仲間がどんどん心と体を病んでしまう現状を目の当たりにしてきました。

こんな時だからこそ、ほんのひと時でも上を向いて頑張るきっかけをつくりたい!

 

はじめまして、木村基彰と申します。

私は23歳のとき「遠位型ミオパチー」という指定難病を発症し現在は車椅子生活をしております。

約2年前コロナ禍を機に私たちの生活は一変しました。

こんなときだからこそ、お世話になっている医療従事者・介護支援員の方を心から応援したいと思い花火を打ち上げる企画を進めてまいりました。

現在は任意団体「ようきづくり」を立ち上げ、代表として様々な方の夢を応援する活動や様々な事情で行き場をなくした方への居場所作りなどを行っております。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

コロナ禍で同僚の医療従事者が心を病み医療現場を去っていきました。

その最大の理由は感染リスクの軽減のため自らのストレス発散のやり場をなくし、心も体も衰弱していってしまいました。

今もなお現場ではコロナと闘う医療従事者・介護支援員の方は自らの時間を患者様のために尽くし切ってくださっています。

そんな方への感謝の気持ちを形に表して伝えることはできないかと考え、以前立ち上げた「父ちゃんが上げる希望の花火プロジェクト」に続き、「ありがとう」を伝える花火プロジェクトを立ち上げました。

 

▼プロジェクトの内容

皆様から頂いたご支援で、花火2号玉・2.5号玉合計75発を購入し「ありがとう」の気持ちを花火にのせ、医療従事者・介護支援員の方へ届けたいと考えております。

 

今回のプロジェクトでは、みなさんからのご支援で75発の花火を購入させていただきます。

現地には、招待した8組(新型コロナウイルス感染症の影響を鑑みて、8組とさせてもらいました)の方に対して感謝の花火を打ち上げます。

また、現地に来れない方に関しては、花火をドローン撮影、定点カメラ数台から撮影しYouTubeにてライブ配信します。

 

更には、普段医療従事者・介護支援員にお世話になっている方々からの「感謝の動画」を集めて、動画編集のプロに編集していただき、花火打ち上げ後に配信していきます。

 

「感謝動画」には、今回の企画に賛同してくれたプロのクラリネット奏者と第1回目の動画のBGMをピアノで演奏してくれた方がコラボして、動画にぴったりな演奏をしてくれる予定になっております。

 

また、花火当日に現地にて、大阪で子ども食堂を営んでいる方が豚汁等の炊き出しも作ってくださる予定です!(ここも今回のプロジェクトに賛同いただきご協力いただいております!)

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

元来、花火には疫病退散の意味がこめられています。

打ち上げ花火を通しコロナの終息を一緒に祈ると共に、コロナと闘うすべての方へ応援する人と活動があることを伝えることで、これからの医療活動への勇気と希望になることを願っています。

 

また、今回のプロジェクトにご支援いただいた方にも、プロジェクトの総集編の動画をお送りし(詳細はリターンに記載)、皆さんの支援がお金だけでなく誰かを笑顔にしている事が感じられるような(みんながお互いに感謝し合うような)プロジェクトにしていきたいと考えております!!

 

 

プロジェクト実行責任者:
木村基彰 MOTOAKI KIMURA
プロジェクト実施完了日:
2021年12月26日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

葛城煙火(株)による打ち上げ花火75発購入費 会場借代 会場設営費スタッフ人件費 事前会議等諸経費

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
打ち上げ花火との性質上、すでに実績のあるプロの花火師「葛城煙火(株)担当:喜田様」に依頼しております。12月中には許可申請が完了する予定です。
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金での補填とします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/78046?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

淡路島を拠点にようき(陽気)な雰囲気や居場所、モノを作っていく 「ようきづくり」をモットーに様々な夢を応援していく活動を行っています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/78046?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000


alt

1000円分の花火が上がります!

感謝のメール
ライブ配信用のURL

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

2,000


alt

2000円分の花火が上がります!

感謝のメール
ライブ配信用のURL

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

1,000


alt

1000円分の花火が上がります!

感謝のメール
ライブ配信用のURL

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

2,000


alt

2000円分の花火が上がります!

感謝のメール
ライブ配信用のURL

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 8

プロフィール

淡路島を拠点にようき(陽気)な雰囲気や居場所、モノを作っていく 「ようきづくり」をモットーに様々な夢を応援していく活動を行っています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る