寒い冬を裏起毛のレギンスで暖かく乗り越えるプロジェクト

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2021年11月14日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 7日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
#起業・スタートアップ
- 総計
- 6人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
#子ども・教育
- 総計
- 0人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
#子ども・教育
- 現在
- 133,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 37日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 86,500円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 7日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
#観光
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 30日

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
#子ども・教育
- 総計
- 2人
プロジェクト本文
▼自己紹介
看護師をしながら、法人を運営しています。
病気のほとんどは、生活習慣から起こっています。
薬に頼らず、まずは食事の見直しや運動の見直しを行えるようになってもらうために、法人活動では、セミナーを行っています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
新型コロナウイルス感染症の蔓延によって、今まであったセミナー活動がなくなってしまったため、何か健康とつながりのある商品を紹介できたらと、冷えからカラダを守るレギンスを紹介したいと思いました。
また、現在、書籍出版の依頼があり、その書籍出版に当てる費用を必要としています。
▼プロジェクトの内容
裏起毛レギンスを、支援者の方にご提供いたします。
トップ画像は、製造元の中国工場より使用許可を得ています。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
冷え性の女性が多いため、この冬の寒さから体を守ってもらいたい。
- プロジェクト実行責任者:
- 長野典子(株式会社レーヴ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年12月23日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
集まった資金で、本の出版費用に当てます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
大学病院で看護師としてICU・NICUで勤務後、訪問看護を経営したのち、更なる医療・在宅事情の問題を感じ地域政策医療の研究室にて勤務。 健康と美容について、薬ではなく生活習慣から改善できる知識をつけてもらいたいという思いで、セミナー活動も行っている。 フィットネスコンテストでは数々の優勝を獲得し、明石家電視台や美STなどメディアからの出演依頼も多数あり。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,500円
寒い冬を裏起毛のレギンスで暖かく乗り越えるプロジェクト
裏起毛レギンスを発送いたします。
市場価格:1,000〜3,000円
たくさんのご支援をいただきました場合は、一度に発送できなきことがございますため、順次発送するため、リターンご到着日に誤差があったりお時間をいただく場合がございます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
2,500円
寒い冬を裏起毛のレギンスで暖かく乗り越えるプロジェクト
裏起毛レギンスを発送いたします。
市場価格:1,000〜3,000円
たくさんのご支援をいただきました場合は、一度に発送できなきことがございますため、順次発送するため、リターンご到着日に誤差があったりお時間をいただく場合がございます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
プロフィール
大学病院で看護師としてICU・NICUで勤務後、訪問看護を経営したのち、更なる医療・在宅事情の問題を感じ地域政策医療の研究室にて勤務。 健康と美容について、薬ではなく生活習慣から改善できる知識をつけてもらいたいという思いで、セミナー活動も行っている。 フィットネスコンテストでは数々の優勝を獲得し、明石家電視台や美STなどメディアからの出演依頼も多数あり。










