
支援総額
50,000円
目標金額 50,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2021年12月21日
https://readyfor.jp/projects/79076?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
村上 愛
雑学以上、専門未満。【 なぜぜ? 】運営
NPO法人学習支援ルーピス
「科学の芽」賞実行委員会
エル・システマジャパン

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
90%
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
#子ども・教育
26%
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

長野市で誰かの「好き」から誰もが学び、楽しむイベントを作りたい
#まちづくり
27%
- 現在
- 27,500円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 1日

946未来づくりサポーター~子どもたちの夢をカタチにするお手伝い~
#子ども・教育
継続寄付
- 総計
- 0人

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
#子ども・教育
196%
- 現在
- 1,960,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 9日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
#子ども・教育
継続寄付
- 総計
- 78人
プロジェクト本文
終了報告を読む
今回、みなさまのご支援で目標達成しました!ほんとうにありがとうございます!
これ以上に、音楽活動の充実化をしたいと思って、ネクストゴールを設定させていただきます!
金額は、¥150,000-です♪
このために考えていることは、音楽活動をするための活動機材です!
収録するためのマイクやオーディオインターフェース、あとできればDTM.DAWなどのソフトです!
そのための金額設定です
わたしの夢は
だいすきな音楽をすること!
そして、わたしが感じる音楽の喜びと感動、素晴らしさを届けたい!
感じてほしい!
と思ってます♪
期限はあとわずかですが、ぜひぜひぜひ
これからもご支援を
よろしくお願いいたします。
▼自己紹介
はじめまして、わたしは中学2年生でギターをはじめたばかりです。父のギターを使ってあいみょんさんや、Hump Backさんの曲を弾いてます。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
わたしは手が小さくて、父のギターは大きく左手を押さえるのが難しく、思うような練習ができません。
▼プロジェクトの内容
そこで、わたしでも弾きやすい、小さめでマイクの付いているギターが欲しいなと思い、ここにたどり着きました。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
練習がたくさんできるようになったら、人前で弾き語りをして、わたしがすきな音楽の素晴らしさを伝えたいと思ってます。
そのための準備を、みなさんにお願いしたいと思います。
どうか、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト実行責任者:
- 福森 音緒
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年1月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
わたしがエレアコと付属品のシールド、アンプなどの購入をして、音楽活動をしたいです。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/79076?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/79076?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
リターン
500円

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
活動報告をします。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
500円

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
活動報告をします。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1 ~ 1/ 1











