このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
2022/11/23~ インドネシア西ジャワ州地震 緊急初動調査開始
■11月21日にインドネシア西ジャワ州で発生したマグニチュード5.6の地震を受け、23日に緊急初動調査の開始を決定し、現在、加盟NGOピースウィンズ・ジャパン(PWJ)が被災地において支援ニーズの調査と緊急支援物資の配布を行っています。

【現地調査報告】
◆家屋の9割以上が倒壊したとみられる村やその周辺では、地震による土砂崩れや倒壊家屋に巻き込まれたとみられる遺体が多数発見されています。
◆被災者は、周辺の避難所や、他の地域に住む親戚の家などに避難しています。近くに安全を担保できる広い場所がない地域では、やむを得ず墓地を避難所としているところもあります。
◆避難生活では、調理ができる施設がなく発災から1週間が経過した今もインスタント食品に頼らざるを得ない人々がいます。
◆また、避難者の増加により仮設テント(竹とビニールで作った簡易的なもの)が足りずに、崩壊した家屋から使えそうな資材を運び出して、急ピッチでテントの増設作業が行われている避難所もあります。


PWJは、緊急物資配布を行いながら、引き続き、現地調査を行っています。今後の状況につきましては、JPFウェブサイト等でご報告いたします。
詳細はこちら:https://www.japanplatform.org/info/2022/12/021507.html
コース
3,000円 / 月
毎月3,000円コース
・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月ごろ送付)
1,000円 / 月
毎月1,000円コース
・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月ごろ送付)
5,000円 / 月
毎月5,000円コース
・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月ごろ発送)
10,000円 / 月
毎月10,000円コース
・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月頃に送付)
30,000円 / 月
毎月30,000円コース
・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月頃に送付)
50,000円 / 月
毎月50,000円コース
・年次報告書等の発行物を定期的に送付します!
・最新の支援活動情報をメールにてお知らせいたします!
・各種イベントのご案内を致します!
・寄付金領収書を発行いたします。(希望者のみ毎年1月頃に送付)

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,972,000円
- 寄付者
- 667人
- 残り
- 35日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,293,000円
- 寄付者
- 83人
- 残り
- 28日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 2,141,000円
- 支援者
- 164人
- 残り
- 23日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,821,000円
- 寄付者
- 2,917人
- 残り
- 23日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 224,601,900円
- 支援者
- 13,197人
- 残り
- 23日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 35,410,000円
- 支援者
- 1,967人
- 残り
- 32日










