このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
やっとわかったアジソン病の花子を助けて下さい
やっとわかったアジソン病の花子を助けて下さい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

201,500

目標金額 650,000円

支援者
41人
募集終了日
2022年1月11日

    https://readyfor.jp/projects/80554?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月09日 13:29

入院しました。

先ずは、応援、支援して下さる皆様に、感謝いたします。本当にありがとうございます。また、助かります。

今朝、2時間ほどの仕事から戻ると、花ちゃんが、トイレシートの前で横たわっていました。
当然、足のふらつきもあるので、寝床の脇にトイレ、水を用意して、花子の移動範囲を狭くして出かけました。本来なら、ゲージが良いのかもしれませんが、今まで、自由に行き来していたこなので、環境を変える事に、不安やストレスを与えると思い、そのようにしました。

また今までは、寝たきりでも、起き上がったり出来ていた母が居てくれたので、花ちゃんはそれだけで、安心出来てた訳ですが。

メール内容が長くなるので、状況を説明します。
横たわっていた花ちゃんに、ご飯を摂取させようとしたら、歯ぐきの色がまっ白で、慌てて病院へ行き、先程、血液を何とか摂る事ができ、全体の血液検査を受けました。

結果、深刻な状況、シビアな話しをしますと、説明を受けました。
血糖値が測れないほど低く、貧血、炎症も良くないとの事です。

血管から点滴、薬を入れ、夕方まで様子を見て、更に、その効果の検査をまたするそうです。
一変には、全ての数値改善は出来ないとこのこと、ごめんなさい、

検査費用の事もあり、今月に入り、1週間毎には出来ず、今月初めに受けての以来、点滴、注射等の治療でした。アジソン病、ホルモンは、体調が落ち着くまでは、こまめな検査が必要とあれだけ言われていたのに。点滴をしてるからと、甘い考えもありました。

今は頭の中がいっぱいで、言葉の整理が付きません。
夕方に検査結果も含め、報告させて頂きます。
でも。皆さん、本当に痩せて体力が落ちてしまったけど、可愛い顔して、目をまるまるさせて、眠いんだよ~だるいんだーとか、寂しかったよって、目で語ってくれるんですよ。きっと、皆様の愛情を受けてる命も同じと思いますが、来週、母の納骨です。
花子を一緒にいかせる訳には、私には出来ません。もう一度、元気にさせたいのです。
私の独り言のようで、申し訳ありませんが、後程、皆様には、御礼の連絡をいたします。

リターン

500


花ちゃんを助けて下さい。

花ちゃんを助けて下さい。

アジソン治療のために、自分から何も食べようとしてくれません。この1か月、ほぼ毎日、通院して治療をしています。花ちゃん、生きようとしています。ホルモン剤の調整が出来れば長生き出来るとの事、皆様の支援をお願いします。
リターン支援者皆様に、感謝のメールを送らせて下さい。力を貸して下さい。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

1,000


歩けなくなってきています。

歩けなくなってきています。

吐き気で、ふらつきながら深夜に身体を冷やそうと。見守りながら一緒に行くと、朝方は7度以下に。
震え、嘔吐、副腎ーホルモンの調整が出来ないのです。治療には約2か月間程、毎週1回の検査と投薬、点滴治療が必要です。
12才でも長生き出来るそうです。
リターンでは皆様に、感謝のメール、元気になった花子の写真を送らせて下さい。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

500


花ちゃんを助けて下さい。

花ちゃんを助けて下さい。

アジソン治療のために、自分から何も食べようとしてくれません。この1か月、ほぼ毎日、通院して治療をしています。花ちゃん、生きようとしています。ホルモン剤の調整が出来れば長生き出来るとの事、皆様の支援をお願いします。
リターン支援者皆様に、感謝のメールを送らせて下さい。力を貸して下さい。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

1,000


歩けなくなってきています。

歩けなくなってきています。

吐き気で、ふらつきながら深夜に身体を冷やそうと。見守りながら一緒に行くと、朝方は7度以下に。
震え、嘔吐、副腎ーホルモンの調整が出来ないのです。治療には約2か月間程、毎週1回の検査と投薬、点滴治療が必要です。
12才でも長生き出来るそうです。
リターンでは皆様に、感謝のメール、元気になった花子の写真を送らせて下さい。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る