支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2013年11月5日
地味で静かな仕事?
「地味で静かな活動だけどすごく大事なこと」と言って下さったいづみさん。
ウロギネ女性の会の市民公開講座は、市民の市民による市民のための市民公開講座だから、広く皆さんに支持していただきたいと思っています。
インターネット時代から取り残されてしまったかもしれない高齢の方々と《自分のことを自分で決める》とはどういうことかを考える市民公開講座をします。
ウロギネ女性の会の市民公開講座は、READYFOR? プロジェクトにはそぐわないかもしれないとの不安をもちながらの挑戦です。なにせ、インターネットとは別の世界で生きてこられた方々が、ウロギネ女性の会会員だったり、勉強会に来てくださっているのです。
その活動の趣旨を理解してもらうことは、とても難しいと主催者側であるワタシが思っています。
いつもREADYFOR? のプロジェクト一覧のHPを見るたびに、あ〜こんなところで頑張っている人がいるんだ!と、命を助けるような活動のプロジェクトに思わず惹き付けられます。
でも、そんな大きな仕事は私にはできないと思うのです。仕方ないな〜それぞれ自分ができることを、一生懸命やって生きて死ぬのだと思うのです。継続こそ成功の元と信じて。
インターネットによる情報格差に取り残された方々は、ほとんどが高齢で、病気になったら不安で文句の一つも言いたくなるけど、問題解決からは遠く、静かな混乱の中にいます。
ウロギネ女性の会は、こうした普通の人と一緒に《自分のことを自分で決める》という経験を、少しずつしていこうとしています。
排泄障害を取り上げながら、話題になるのは緩和医療のこと、看取りのことなど、私たちの生活を大きく左右する介護の問題も、人が生き、死んでいくことにはどれも欠かせない大切なことです。
私たちは、全てのことに自分らしく生き、死んでいける少々の蓄えがあれば上等だと感じられるのだろうと思います。莫大なお金を持ったことがないので、その感覚はわかりませんが、READYFOR? が素晴らしいなと思うのは、普通の人があ〜いいなぁと思ったら寄付できるところです。
でも、インターネットとは全く別の世界で生きている人のことを忘れたくないと思っています。
リターン
3,000円
市民公開講座チケット
市民公開講座報告集(講座終了後2カ月以内に送付)
報告集へお名前掲載
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 20
10,000円
市民公開講座チケット
市民公開講座報告集(講座終了後2カ月以内に送付)
報告集へお名前掲載
関連書籍「女性の尿トラブル」加藤久美子編
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 33
3,000円
市民公開講座チケット
市民公開講座報告集(講座終了後2カ月以内に送付)
報告集へお名前掲載
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 20
10,000円
市民公開講座チケット
市民公開講座報告集(講座終了後2カ月以内に送付)
報告集へお名前掲載
関連書籍「女性の尿トラブル」加藤久美子編
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 33

北海道産米おにぎり毎朝50食提供、高校生の脳と体を活性させたい!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 1日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 919,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 24日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 15日













