
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 82人
- 募集終了日
- 2022年3月31日
カブトムシの幼虫掘りイベントの開催と実施完了日の延長について
11月20日(日)、「子どもキャンパス構想」の一環として、第2回『あつまれ!子どもキャンパスin愛知教育大学』を本学で開催しました。小学生282名と大学・本学附属高等学校から264名(学生・生徒232名と教職員32名),地域の高校から11名(学生10名・教員1名)の計557名(保護者の方を除く)が参加しました。
第2回となる本イベントでは前回実施時よりも実施規模を拡げ、教職員や学生が作成した23のプログラムを組み合わせ、一つのプログラムをじっくり体験する「愛教ちゃんコース」12コースと、二つのプログラムを時間を分けて体験する「エディコース」7コースの計19コースを設けました。参加した子どもたちは希望したコースのプログラムに熱心に参加していました。

「エディコース」のひとつとして「竹チップでカブトムシを育てよう!~冬の幼虫探し~」を開催し、11名の子どもたちが参加しました。大学内でカブトムシの幼虫を掘ったあとに、カブトムシの一生について学び、幼虫の観察をしました。子どもたちからは「幼虫を4匹もつかまえることができてうれしかった」「幼虫が育つのが楽しみです!!」といった感想が寄せられました。
なお、本プロジェクトはプロジェクト実施完了日を2022年11月30日としておりましたが、竹林の伐採について蜂やマムシ等の害虫が多い春・夏よりも、熱中症等の心配もない秋・冬に行った方がより安全に実施できると判断しました。誠に勝手ながら完了予定日を2023年3月31日まで延長させていただきます。引き続き、皆様からのあたたかいご支援をいただけますようよろしくお願い致します。
ギフト
5,000円

感謝の手紙と活動報告書、愛教大オリジナルキャラクターシール1枚
■感謝の手紙
■活動報告書(活動終了後、PDF形式でメールにて送付)
■愛知教育大学オリジナルキャラクター「愛教ちゃん」と「エディ」のシール1枚
■寄附金領収書
(2022年6月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから愛知教育大学に入金がある2022年5月の日付になります。また,寄附金領収書のお名前はギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

感謝と手紙と活動報告書、愛知教育大学オリジナルキャラクターグッズ1セット
■感謝の手紙
■活動報告書(活動終了後、PDF形式でメールにて送付)
■愛知教育大学オリジナルキャラクター「愛教ちゃん」と「エディ」のグッズ(シール・鉛筆・消しゴム・ノート・3色ボールペン)1セット
■寄附金領収書
(2022年6月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから愛知教育大学に入金がある2022年5月の日付になります。また,寄附金領収書のお名前はギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。)
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

感謝の手紙と活動報告書、愛教大オリジナルキャラクターシール1枚
■感謝の手紙
■活動報告書(活動終了後、PDF形式でメールにて送付)
■愛知教育大学オリジナルキャラクター「愛教ちゃん」と「エディ」のシール1枚
■寄附金領収書
(2022年6月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから愛知教育大学に入金がある2022年5月の日付になります。また,寄附金領収書のお名前はギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円

感謝と手紙と活動報告書、愛知教育大学オリジナルキャラクターグッズ1セット
■感謝の手紙
■活動報告書(活動終了後、PDF形式でメールにて送付)
■愛知教育大学オリジナルキャラクター「愛教ちゃん」と「エディ」のグッズ(シール・鉛筆・消しゴム・ノート・3色ボールペン)1セット
■寄附金領収書
(2022年6月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから愛知教育大学に入金がある2022年5月の日付になります。また,寄附金領収書のお名前はギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。)
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人












