このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

勉強が苦手な児童・生徒、不登校の児童・生徒を対象とした塾を開きたい

勉強が苦手な児童・生徒、不登校の児童・生徒を対象とした塾を開きたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,000

目標金額 7,010,000円

支援者
1人
募集終了日
2022年5月2日

    https://readyfor.jp/projects/84969?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月27日 11:19

軌道 福知山線脱線事故 JR西日本を変えた闘い

 著者 松本 創(はじむ)

    1970年 大阪府生まれ

        神戸新聞記者を経て、現在はフリーランスのライター

        関西を拠点に、政治・行政、都市や文化などをテーマに取材

        し、人物ルポやインタビュー、コラムなどを執筆している。

        著書に「誰が”橋本徹”をつくったか」

           「大阪都構想とメディアの暴走」などがある。

 

    責任追求は横に置く。一緒にやらないか。

 

    遺族と加害企業の社長。

    相反する立場の二人は巨大組織を変えるためにどう闘ったのか。

    あの事故から始まった13年間の「軌道」を描く。

 

    プロローグ 11年の現場から 

     第1章 喪失     第2章 連帯

     第3章 追求     第4章 独裁

     第5章 混迷     第6章 激動

     第7章 対話     第8章 軌道

    エピローグ 一人の遺族として 

リターン

1,000+システム利用料


alt

児童・生徒に笑顔が輝いています

月1回、感謝のメールを送ります。
児童・生徒の学習・活動の様子を送ります。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

1,000+システム利用料


alt

報告書を送付します

児童・生徒の活動の様子をコメントと写真で送ります。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/84969/announcements/213657?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る