いよいよ明日オープンです
こんにちは。 道草書店の店主、中村です。 いよいよ明日、6/23(木)に道草書店の店舗をオープンいたします。 これまで、デザイナー、設計士、地域の職人、町の有志で店舗つくりに携わっ…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,000,000円
こんにちは。 道草書店の店主、中村です。 いよいよ明日、6/23(木)に道草書店の店舗をオープンいたします。 これまで、デザイナー、設計士、地域の職人、町の有志で店舗つくりに携わっ…
もっと見るクラウドファンディングの挑戦が5月2日23時をもって終了いたしました。無事に目標金額に達成することができました。皆さまからのご支援ご声援のお陰です。本当に感謝しかありません。金銭的…
もっと見る今日も朝から壁に珪藻土を塗っています。 左官の師匠である真鶴町の斎藤左官店さんご指導のもと行っています。 今日は小さな助っ人も手伝ってくれました。 ご支援くださいました皆様、誠にあ…
もっと見る道草書店にとって初めてのクラウドファンディング、残すところあと3日となりました。沢山のご声援を頂戴し、皆様のお言葉に日々励まされています。 応援してくださる方々のためにも必ずこのク…
もっと見る書店の本棚がだいぶ出来てきました。昨今のウッドショックの影響で、木材が入りずらく、最近は作業が出来ない日もありますが、止まりながらも一歩一歩進んでいます。大工さんがひとつひとつ丁寧…
もっと見るこんにちは。 今回は道草書店の普段の選書についてお伝えできればと思います。 移動本屋として毎回様々な場所で出店をしていますが、その際はイベントやマルシェのコンセプト、主催者様のご要…
もっと見るこんにちは。 今回はリターンの紹介として選書コースをご紹介したいと思います。 ○選書コースは、道草書店の店主がご支援者様お一人づつの用途、ご希望に即して本をお選びさせて頂くコースで…
もっと見る5月末のオープンに向けて準備を進めている道草書店。店舗の前を通りがかる人にも知ってもらえるようにお知らせの張り紙をつくりました。
もっと見る本屋スペースの天井を抜きました。今日は真鶴はしとしとと小雨。そんな中、地元の業者さん達、設計士さんらが勢揃い。店舗づくりはエンターテインメントだと感じる今日この頃です。
もっと見るこども図書館の壁を、ご近所のみなさんで塗りました。練った珪藻土に少しだけ砂利と水を入れて、より塗りやすくしました。最初はお喋りしながらだった左官作業。集中するほどだんだん楽しくなっ…
もっと見る本屋スペースの床張りが始まりました。三和土にするか木の板にするか迷いましたが、リユースの足場板にしました。もともと建設現場で使われていた足場材。エシカルでサスティナブルな素材も少し…
もっと見るリターン紹介【一日本屋貸切プラン】こんにちは。道草書店です。リターンとしてご用意している一日本屋貸切プランについてお伝えさせて頂きます。このプランはご支援様の様々な用途に合わせてご…
もっと見る店舗の壁は一部、自分たちで珪藻土を塗る予定です。左官の先生は真鶴の斎藤左官店さん。「ガキの頃から道具で遊んでたよ」と、お祖父さまの代から左官店だったそうです。美空ひばりの東京キッド…
もっと見る5月末のオープンに向けて、内装工事は急ピッチで進んでいます。こども図書館ではいよいよ本棚を作りはじめました。
もっと見るタウンニュース小田原・箱根・湯河原・真鶴版4月9日号に掲載されました! タウンニュースさんは道草書店の開業当初から取り上げて頂き、大変お世話になっております。 今回は湯河原の私設こ…
もっと見る今日はYAMAVICO HAUSの阿部さん、FM鎌倉のパーソナリティの小松さんが、取材のため、工事中の店舗までお越しくださいました。とても素敵なお二人。お店が完成したらまたお越しい…
もっと見る守りの屋根の基礎工事が始まりました。朝からバリバリとコンクリートを壊しています!音と振動がすごいです!ご近所のみなさんご迷惑おかけします。
もっと見る今日は店舗に土建屋さん、大工さん、水道屋さん、設計士さん、建具屋さん、不動産屋さんが大集合。仕上がりまでの施工の確認すり合わせをしました。写真は、右から道草書店店主と設計士の森田さ…
もっと見るリターン商品の【1日店長体験プラン】気になる方が結構いるようで、お問い合わせもいただいております。一言で言うと「大人のための仕事体験」です。仕事とは志事。志を持ってすることが出来れ…
もっと見る今日は土建屋さんが来て、店舗前に造る守りの屋根の基礎工事の施工前の確認をしました。ご支援者様 現在51人(Readyforと合わせて)/残り27日ありがたいことに、ご支援を直接現金…
もっと見る今日は床と壁の一部をくり抜きました。銭湯の番頭さんみたいなレジ受付になる予定です。妄想から始まって、思い描いていたものが少しずつ形になってゆきます。
もっと見る本格的な内装工事がはじまって、1週間が経ちました。子ども図書館のスペースは、天井に明るい木の板を張り、子どもの背丈に合わせた低めの可愛い扉を造っています。壁には身体に優しい珪藻土を…
もっと見るこんにちは。 店舗の内装工事が始まりました。 工事をお願いしたのは、真鶴町内の阿部工務店さんです。 築52年のこの物件は、現在工事をお願いしている阿部さんのお父様が作った物件でした…
もっと見る道草書店です。 今回のプロジェクトを公開してから、本日で5日目となります。 皆様のご支援に心から感謝を申し上げます。 皆様からの応援のコメントに日々、勇気づけられております。 ご支…
もっと見る3,000円+システム利用料

感謝の気持ちを込めたお礼のメールを致します。
3,000円+システム利用料

道草書店内にあるカフェで使えるコーヒー5杯無料券をお送りいたします。
※有効期限:発行から6ヶ月内
場所:神奈川県足柄下郡岩259-1
営業時間:11:00〜17:00
定休日:水・日曜日
※店舗にご来店いただいた際にチケットと引き換えにコーヒー5杯を提供します。
3,000円+システム利用料

感謝の気持ちを込めたお礼のメールを致します。
3,000円+システム利用料

道草書店内にあるカフェで使えるコーヒー5杯無料券をお送りいたします。
※有効期限:発行から6ヶ月内
場所:神奈川県足柄下郡岩259-1
営業時間:11:00〜17:00
定休日:水・日曜日
※店舗にご来店いただいた際にチケットと引き換えにコーヒー5杯を提供します。


#ものづくり




