
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 120人
- 募集終了日
- 2024年6月24日
ご支援へのお礼と今後につきましてご報告
この度は、クラウドファンディング「能登の文化を、次の世代へ。令和6年〈能登半島地震 復興緊急支援〉」にご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
皆さまの温かいご支援のおかげで、能登半島に伝わる貴重な文化財を次の世代へと引き継ぐための大きな一歩を踏み出すことができました。
クラウドファンディングでの支援は1,787,000円でしたが、財団に直接届いた支援を合わせると約850万円(2024年7月末時点)ものご寄附をお寄せいただいております。本当にありがとうございます。
リターンにつきましては、「文化財サポーターズ」の応援団長・松井秀喜さんの事務所とも連携を図り、予定通り今年の12月までにお送りできるよう準備を進めております。お手元に届くまで、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
また、2024年8月より「令和6年能登半島地震 文化財復興緊急支援事業」として、被災した文化財所有者の方々からの支援金申請受付を開始いたしました。
この支援事業では、所有者の方々に支援金をお渡しするだけでなく、所有者の皆さま自身の資金調達能力を向上させることも目的としています。
その一つの手段として、またさらに深く能登の文化財を知っていただく機会となるよう、2024年10月より、今度は文化財所有者の皆さまとともに再度ファンドレイジングを実施する予定です。
もちろん、そこで集まった支援金も、今回の第一回プロジェクトでのご支援金と合わせて文化財所有者の皆さまにお渡しします。
▽支援事業の詳細はこちらからご覧いただけます
改めまして、皆さまのご厚意に深く感謝申し上げます。
いただいたご支援は、これらの文化財所有者にしっかりと届けられ、能登の文化を守り続けるための大切な資金となります。
震災から半年以上が経ち、社会的な関心は日々移り変わりますが、能登には今も傷ついたまま支援を必要とする文化財がたくさんあります。
今後とも、能登の文化と歴史を次世代へ繋ぐための取り組みにご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ギフト
10,000円+システム利用料

【一押し】10,000円
・寄付領収証
・文化財サポーターズ応援団長・松井秀喜のサイン入り感謝状
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)
※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。
※感謝状のサインは、直筆を印刷したものになります。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
3,000円
・寄付領収証
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)
※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

【一押し】10,000円
・寄付領収証
・文化財サポーターズ応援団長・松井秀喜のサイン入り感謝状
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)
※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。
※感謝状のサインは、直筆を印刷したものになります。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
3,000円
・寄付領収証
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)
※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日
CROSS OVER VOL.0
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/13

ダンスカンパニーBaobab“SHINKA YEAR”にご支援を!
- 支援総額
- 3,191,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/16
映画「めぐみへの誓い」を製作し拉致問題解決を全世界に訴える!
- 支援総額
- 31,964,000円
- 支援者
- 3,028人
- 終了日
- 10/4

写真集『浜通り 2000-2003 福島』 故郷の伝承と誇りを伝えていく
- 支援総額
- 1,775,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 1/31
ファッションショーを通して女性に対する暴力の問題を訴えます!
- 支援総額
- 528,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 11/14










