仙台で老若男女が集まり、音楽とアートに囲まれて東北の未来を語り合う寺フェスがしたい!
仙台で老若男女が集まり、音楽とアートに囲まれて東北の未来を語り合う寺フェスがしたい!

支援総額

452,000

目標金額 400,000円

支援者
85人
募集終了日
2013年9月11日

    https://readyfor.jp/projects/929terafes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年08月05日 20:45

ご支援ありがとうございます!

実行者の工藤瑞穂です!
掲載から三日間がたち、18名の皆さんのご支援をいただき10万円以上となっています!

暖かいご支援と応援メッセージが届くたび本当に嬉しくて、
おひとりおひとり心をこめてお返事させていただいています☆
本当にありがとうございます!

 

昨日は私の住んでいる仙台市若林区にある河原町のお祭りがありました!
寺フェス出演者のみんながライブ、ダンス、出店していたので、

「寺フェスよろしくお願いします」のご挨拶もかねて行ってきました!

まさに子供からおじいちゃんおばあちゃんまで楽しんでいたお祭りで、
寺フェスもこんなご近所のお祭りのようにしたいなあと改めて思いました!

 

 

入場無料での開催に向けてのクラウドファンディングと同時進行で、
どんどん9/29『寺フェス!!!』の内容、出演者も続々と決まっています!

 

 

仙台のカフェ×アーティストのコラボレーションアートカフェ!

 

本堂での神秘的なクリスタルボウルの演奏!

 

 

自然エネルギーのワークショップ、
はんこアートでトートバッグを作るチャリティーワークショップ、
整膚コーナー(皮膚を引っ張る気持ちいいマッサージ)、
キッズコーナーでの魚釣りゲームや手作りダンボールハウスなどなど!

 

ボランティアで参加してくれるみなさんのアイデアのおかげで、
どんどん楽しい&東北を支援できるコンテンツがいっぱいとなっています☆

 

近日中には詳細やチラシのほうも発表できるかと思いますので、
楽しみにお待ちください!

 

残り30万円ほどです!
必ず達成して子どももおとなも集まって楽しめる「ご近所のお祭り」のような、

そして東北のよりよい未来をつくっていける楽しいフェスをつくりたいと思います☆

 

みなさん引き続きご支援をどうぞよろしくお願いいたします!

リターン

3,000+システム利用料


alt

◆参加アーティストのポストカードでのサンクスレター
◆『寺フェス』パンフレット

申込数
64
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

上記2点に加え、
◆『寺フェス』オリジナルクッキー(2個セット)
◆参加市民団体「ちいさなたびジャパン」支援オリジナルグッズ「ちいたび手ぬぐい」
◆当日アートブースに支援者としてお名前を掲載

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

◆参加アーティストのポストカードでのサンクスレター
◆『寺フェス』パンフレット

申込数
64
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

上記2点に加え、
◆『寺フェス』オリジナルクッキー(2個セット)
◆参加市民団体「ちいさなたびジャパン」支援オリジナルグッズ「ちいたび手ぬぐい」
◆当日アートブースに支援者としてお名前を掲載

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る