
支援総額
目標金額 1,900,000円
- 支援者
- 201人
- 募集終了日
- 2022年8月21日
プロジェクトの進捗とリターン品についての重要なご報告
2日ほど前に日本に帰国しました。
日本は寒いですね!今朝は私の住む愛知県でも雪が積もりました。
さて、改めましてこれまでのプロジェクトの進捗状況と、
リターン品の発送時期などについての重要なご報告です。
【プロジェクトの進捗について】
10月30日に贈呈式を行い、文房具、通学カバン、制服、靴、靴下等と、食料1ヶ月分を贈呈しました。
12月13日および15日には学校ごとに2ヶ月目の食料の贈呈を行いました(Harrington校はプライマリースクールで政府から給食を配布されていますので食料の贈呈は対象外となります)。
※それぞれの贈呈の模様は過去の新着情報にて動画でお伝えしておりますので、よろしければご覧ください!
物資の贈呈は食料を1カ月分残すのみとなりました。最後の1か月分は、2023年1月のタイポンガル(タミルの収穫祭)までに間に合うように贈呈する予定です。
私は贈呈に立ち会えませんが、現地のコーディネーターが立ち会いますので、贈呈の模様は動画や写真でお伝えする予定です。
【リターン品について】
リターン品の発送時期や内容について一部変更がありましたのでご報告致します。
実は、全ての支援者の皆様に12月中に発送する予定でした紅茶葉の準備が予定通り進んでおりません。
また、10月19日の新着情報で一部の支援者の皆様には当初の予定より紅茶葉を増量してお送りすると書いておりましたが、こちらも当初の予定通りの量(リターン名に記載の通り)でご用意することになりました。
以上の理由は様々あるのですが、一つは12月中旬にチャンドラボース先生が入院されたことによって指示系統が混乱してしまったこと(なおチャンドラボース先生は既に手術は無事に済み退院されました。現在も自宅療養されていますが、昨日お元気な声を聞くことができました。)、そして私はじめ関係者にとって紅茶の輸出入が初めてで、紅茶の輸出に際してのスリランカの関連法規の理解が不足していたこと、輸入に際しての日本での手続きの不備などが重なってしまったことが理由です。
このようなご報告をすることになってしまい、楽しみに待っていてくださった皆様にはまことに申し訳ありません。。
なお一部のリターン品に設定されていました支援を受けた子供達からの手紙は、12月14日にコタガラの郵便局から発送しており、年内かもしくは年明けにはお手元に届くかと思います。
また一部のリターン品になっております子供達からのメッセージ動画も撮影は既に終わっていて編集作業を進めており、年内に配信させていただく予定です。
同様にポストカードも既に購入済みで無事に日本に持ち帰っております。
紅茶葉については現在、現地のコーディネーターに手配してもらっております。輸入手続きもありますので1月中の送付を目指しております。
対象の方にはポストカードも紅茶葉と一緒に送らせていただく予定です。
(※なお紅茶葉の購入については、チャンドラボース先生とスッパイヤ・セッラム記念教育財団が負担しています。またポストカードの購入、全てのリターン品の輸送費(支援者様への配送料を含む)や手続きに必要な資金などは全額、主宰者である清水が負担しております。リターン品の購入や、今回の手配の不手際によって発生する出費に、ご支援いただいた資金を使わせていただくことはありません。ご支援いただいた資金はReadyforへの手数料を除いた全額を子供への支援物資の購入とその輸送にのみ充てさせていただいております。)
年末によいご報告とならず、大変申し訳ありません…。
寒波の影響は明日も続くようですが、皆さまどうかあたたかくしてお過ごしください。
リターン
4,600円+システム利用料

紅茶25g・感謝のメール
およそ子供ひとりの制服・学用品がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年12月
7,500円+システム利用料

紅茶25g・ポストカード・感謝のメール
およそ子供ひとりの制服・学用品・栄養のある食料3ヵ月分がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎スリランカのポストカード
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2022年12月
4,600円+システム利用料

紅茶25g・感謝のメール
およそ子供ひとりの制服・学用品がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年12月
7,500円+システム利用料

紅茶25g・ポストカード・感謝のメール
およそ子供ひとりの制服・学用品・栄養のある食料3ヵ月分がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎スリランカのポストカード
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2022年12月

ミャンマーで大震災、故郷の人々に支援を届けたい

- 現在
- 5,385,000円
- 支援者
- 382人
- 残り
- 10日

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,246,000円
- 寄付者
- 654人
- 残り
- 41日

【緊急】養老牧場の移転の為のご支援をお願い致します

- 現在
- 7,365,000円
- 支援者
- 651人
- 残り
- 9日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,605,000円
- 寄付者
- 394人
- 残り
- 10日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,580,000円
- 寄付者
- 800人
- 残り
- 10日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を

- 総計
- 130人

【能登半島地震】液状化被害!ゼロからのスタート(石川県/内灘町)

- 現在
- 55,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 58日