
【北海道地震】夜を徹して行方不明者を捜索中
◆厚真町吉野地区で行方不明者の捜索開始
昨日6日3時8分頃、北海道胆振地方中東部を震源地とするマグニチュード6.7の地震を受け、A-PADジャパン/Civic Force/PWJの合同支援チーム「空飛ぶ医師団」は、昨日6日朝から佐賀と広島からヘリと専用航空機などで被災地に向かい、昨日夕刻、北海道に到着。まず土砂災害警報や避難指示が出ている厚真町吉野地区で、医師・看護師・救助犬を含むレスキュー隊員11人が、行方不明者の捜索を開始しました。
◆32人行方不明の厚真町
厚真町では、昨日時点で32人の行方がわかっておらず、このうち吉野地区には21人の行方不明者がいるとされています。チームが捜索に入ったのは、町役場の職員より「まだ安否がわかっていない人がいる」との情報を受けて訪ねた家屋など。土砂崩れで倒壊したり土砂に埋まった家屋などに、救助犬3頭を投入して一軒一軒捜索し、反応を確認しています。このうち、2軒目に捜索した住宅は、建物全体が土砂に覆われ、屋根が地面と直角になるほど横倒しになっていますが、屋根と建物の間付近で救助犬ハルクが反応を示したため、現場付近にいた自衛隊が重点的に掘り進めることになりました。チームは、引き続き夜を徹して倒壊家屋などをまわり、捜索を続けています。
◆佐賀大学の医師も被災地へ
なお、チームメンバーには、佐賀大学医学部付属病院の三池徹医師と中山賢人医師も含まれており、土砂に巻き込まれた人など緊急に医療支援が必要な患者の治療にあたります。
◆NHK、佐賀テレビで紹介
9/6 緊急支援チーム「空飛ぶ医師団」の地震支援活動が各種メディアで紹介されました。
・NHK佐賀「医師段派遣 ふるさと納税で支援」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20180906/5080001526.html
・NHK佐賀「地震支援の医療チーム 北海道到着」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20180906/5080001523.html
・佐賀テレビ 地震の北海道へ「空飛ぶ医師団」派遣 http://www.sagatv.co.jp/nx/news/detail.php?c=0028912
★あたたかいご支援をよろしくおねがいいたします。
リターン
1,000円
¥1,000のリターン
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 支援者
- 131人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
¥3,000のリターン
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 支援者
- 78人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円
¥5,000のリターン
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 支援者
- 76人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円
¥10,000のリターン
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 支援者
- 67人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
30,000円
¥30,000のリターン
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
50,000円
¥50,000のリターン
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
100,000円
¥100,000のリターン
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
300,000円
¥300,000のリターン
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
500,000円
¥500,000のリターン
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1,000,000円
¥1,000,000のリターン
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月