
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 243人
- 募集終了日
- 2019年6月10日
終了まであと5日となりました!
クラウドファンディング終了まで、あと5日となりました。
今回の事業には、ざっと300万円がかかります。
ビジネス支援図書館推進協議会から、100万円の補助を受けたものの、
残りの金額については、このクラウドと、自己資金が原資になります。
発表者のスピーチ原稿は、破格の安さで英訳してもらいました。
発表の映像をとるビデオカメラや三脚は、支援者からお借りし、
映像のDVD化は、メンバーの一人が無料で編集を担当します。
切り詰められるところはすべて切り詰めましたが、それでも
必要な経費はかかっていきます。
今一度、周りの方々に、呼びかけを頂けないでしょうか。
ALAのサイトでは、今回の発表にすでに79名の
方が参加の興味を示されています。
https://eventscribe.com/2019/ALA-Annual/fsPopup.asp?Mode=PresInfo&PresentationID=496277
こんなに多くの、しかも多彩な方々に、日本の公共図書館の
活動を聞いていただけるというのは、本当に素晴らしいことで、
またとない機会だと思っています。
ぜひ、このプロジェクトを成功させ、今後の日本の図書館
の発展につなげていきたいと思います。
あともう1歩のご支援をいただきたく、どうぞよろしく
お願いいたします。
リターン
3,000円
A. 報告書・報告会優先ご案内
●報告書(印刷物)にお名前を記載
●報告書1冊
●図書館総合展での報告会への優先ご案内
報告書(印刷物)にお名前を記載し、1冊進呈いたします。図書館総合展(2019/11/12-パシフィコ横浜)における報告会では、優先的に参加案内をお送りします。
*リターンは、報告会でのお渡しと郵送のいずれかでお選びいただきます。
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

B. 報告書・報告会優先ご案内・米国議会図書館のグッズ
●報告書(印刷物)にお名前を記載
●報告書1冊
●図書館総合展での報告会への優先ご案内
●米国議会図書館のグッズ(しおりなど5ドル相当分)
報告書・報告会に加え、米国議会図書館のグッズ(しおりなど5ドル相当分)をお土産として持ち帰ります。
*リターンは、報告会でのお渡しと郵送のいずれかでお選びいただきます。
*画像はイメージです
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円
A. 報告書・報告会優先ご案内
●報告書(印刷物)にお名前を記載
●報告書1冊
●図書館総合展での報告会への優先ご案内
報告書(印刷物)にお名前を記載し、1冊進呈いたします。図書館総合展(2019/11/12-パシフィコ横浜)における報告会では、優先的に参加案内をお送りします。
*リターンは、報告会でのお渡しと郵送のいずれかでお選びいただきます。
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

B. 報告書・報告会優先ご案内・米国議会図書館のグッズ
●報告書(印刷物)にお名前を記載
●報告書1冊
●図書館総合展での報告会への優先ご案内
●米国議会図書館のグッズ(しおりなど5ドル相当分)
報告書・報告会に加え、米国議会図書館のグッズ(しおりなど5ドル相当分)をお土産として持ち帰ります。
*リターンは、報告会でのお渡しと郵送のいずれかでお選びいただきます。
*画像はイメージです
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日










