生命危機が迫る外傷患者を一人でも多く救う、研究・臨床の継続へ

寄付総額

5,693,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
188人
募集終了日
2020年6月8日

    https://readyfor.jp/projects/Acute_Care_Surgery?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月27日 20:49

「山陰の肝移植再開プロジェクト」を応援しています!

私たちAcute Care Surgery講座の仲間でもある本学 消化器・総合外科が、山陰における生体肝移植再開に向けてのチャレンジを行っています。

島根大学医学部附属病院は、わが国で初めて生体肝移植手術を行った病院です。以来、生体肝移植治療が途絶えていましたが、肝移植のプロフェッショナルである日髙教授の着任を機に、これを山陰の地でも日常的にできるような環境を取り戻すためのプロジェクトです。

是非、ご覧下さい。

 

島根大学医学部 消化器・総合外科が生体肝移植再開に向けた

クラウドファンディングを開始しました。

 

https://readyfor.jp/projects/shimane-kannishoku

 

肝移植は、重い肝臓病やがんに苦しむ人々にとって、命を繋ぐ唯一の治療法です。島根県での肝移植の再開は、県内外で移植を待つ人々にとって、希望となると考えています。私たちも心から応援しています。
応援や情報の拡散など、ぜひご協力をお願いいたします!

 

image.png

 

企画名:「山陰の肝移植再開プロジェクト!若手医療者・外科医育成

目的:島根大学での肝移植再開に向けて機材購入資金、教育活動資金の調達

期日:20241118日~2025116日(木)

目標金額:700

ギフト

3,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(PDFデータを電子メールにて送付)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果報告会は2021年夏~秋頃を予定

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(PDFデータを電子メールにて送付)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果報告会は2021年夏~秋頃を予定

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る