
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 188人
- 募集終了日
- 2020年6月8日
「山陰の肝移植再開プロジェクト」を応援しています!
私たちAcute Care Surgery講座の仲間でもある本学 消化器・総合外科が、山陰における生体肝移植再開に向けてのチャレンジを行っています。
島根大学医学部附属病院は、わが国で初めて生体肝移植手術を行った病院です。以来、生体肝移植治療が途絶えていましたが、肝移植のプロフェッショナルである日髙教授の着任を機に、これを山陰の地でも日常的にできるような環境を取り戻すためのプロジェクトです。
是非、ご覧下さい。
島根大学医学部 消化器・総合外科が生体肝移植再開に向けた
クラウドファンディングを開始しました。
https://readyfor.jp/projects/shimane-kannishoku
肝移植は、重い肝臓病やがんに苦しむ人々にとって、命を繋ぐ唯一の治療法です。島根県での肝移植の再開は、県内外で移植を待つ人々にとって、希望となると考えています。私たちも心から応援しています。
応援や情報の拡散など、ぜひご協力をお願いいたします!

企画名:「山陰の肝移植再開プロジェクト!―若手医療者・外科医育成―」
目的:島根大学での肝移植再開に向けて機材購入資金、教育活動資金の調達
期日:2024年11月18日~2025年1月16日(木)
目標金額:700万
ギフト
3,000円
①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(PDFデータを電子メールにて送付)
※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2
※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果報告会は2021年夏~秋頃を予定
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円
①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(PDFデータを電子メールにて送付)
※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2
※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果報告会は2021年夏~秋頃を予定
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 32日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,283,659円
- 寄付者
- 1,368人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日











