
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 232人
- 募集終了日
- 2013年8月29日
引き換え券プレゼント追加
50,000円以上のスポンサー申し込みをいただいた皆さんに、引換券と交換にお送りする「AoSI参加者の団体・地域からのプレゼント」を追加します。
2013年3月に実施したAoSIに参加していただきました角舞子さんにお願いして、Plant Opalをお送りさせていただくことになりました。

AoSI最終日のプレゼンテーション大会で発表する角舞子さん

Plant OpelのWEBサイト
日本人の主食として太古から食されてきた「米」。
それは、日本の歴史・文化・心であり、いのちそのものです。ごはんを前に「いただきます」「ごち そうさまでした」と感謝し手を合わせることや、一粒の米でも「もったいない」と大切にする心。ごはんを中心に季節の野菜を添えた健康的な食生活など、日本 人に昔から受け継がれてきた美しい伝統や心は「米」によって培われてきたと言えます。
「米は宝石」そんな尊いものを扱う気持ちで、私たちはこのブランドを「プラント・オパール」と名付けました。
日本の誇る最高の米をパッケージングし、日本の伝統・心とともに、世界中の人々へ届けます。
http://plantopal.jp/index.html

50,000円スポンサー様には、濱谷さんの恩送りポチ袋とPlant Opal 1缶を組み合わせてお送りすることもできます。
100,000円スポンサー様には、Plant Opal 5缶セットもお選びいただけます。
リターン
3,000円+システム利用料
· Art of Social Innovation参加者からの感謝メッセージ
· ワークショップ参加中に参加者から支援者の皆様に感謝メッセージ(PDF)
· 年度末に実施報告書(PDF)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記3点に加え
· サポーターの方限定のFacebookグループにご招待
· Art of Social Innovation参加者との交流会にご招待
· ワークショップ期間中に実施される参加プレゼンテーション大会見学招待券
· 参加者が関わる団体や地域からのプレゼント詰め合わせ(1,000円相当)
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
· Art of Social Innovation参加者からの感謝メッセージ
· ワークショップ参加中に参加者から支援者の皆様に感謝メッセージ(PDF)
· 年度末に実施報告書(PDF)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記3点に加え
· サポーターの方限定のFacebookグループにご招待
· Art of Social Innovation参加者との交流会にご招待
· ワークショップ期間中に実施される参加プレゼンテーション大会見学招待券
· 参加者が関わる団体や地域からのプレゼント詰め合わせ(1,000円相当)
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 409,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 4日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

【再チャレンジ】FIP(猫伝染性腹膜炎)愛猫を助けてください
- 支援総額
- 748,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 1/15

生活困窮者への炊き出し現場で継続的にリユース食器を使いたい!
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 5/24
事業継続のためにボイラーを買い替えたいです
- 支援総額
- 2,364,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 9/4

30年蓄積してきた技術を未来へ。日本の港湾を守るために
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/27
LGBTの子どもも独りにさせない。全国学校へLGBT教材を届けたい!
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 7/21

事業承継したすっぽんとチョウザメの養殖場経営で鳥取、兵庫を地方創生
- 支援総額
- 1,531,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 1/3
犬猫の保護活動への寄付ブランドを障害のある方たちと一緒に作りたい
- 支援総額
- 1,852,220円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 1/12













