
支援総額
目標金額 1,840,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2022年9月4日

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
#子ども・教育
- 総計
- 16人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
#まちづくり
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
#地域文化
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
#国際協力
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
#子ども・教育
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
#まちづくり
- 現在
- 21,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
#子ども・教育
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
はじめまして、(株)東郷織物と申します。
私共の会社は社員8人ほど小さな織物製造業を運営しております。
昭和22年、宮崎県都城市に東郷治秋が創業、現在に至っております。
真面目な物作りを理念に独自な製品が評価を受けています。
主な製品は大島紬、夏大島、薩摩絣です。特に薩摩絣は木綿のダイアモンドと称されおり、織技術は本当に超絶技巧を要求されます。
今は織れる人が10人ほどです。
糸を購入し、すべての作業工程を自社でやっております。特に染色は前処理など他社にはできないことをしており、それが東郷織物の独特な風合いとなっています。
今回はお願いしたいことは染色に深く関係するボイラーを新しく購入と設置場所を替えたいです。
騒音問題と燃料費削減のためです。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
弊社では18年前に購入したボイラーを使っておりますが、工場が住宅街の真ん中にあり
近隣の住民の方からボイラー音がうるさいとのご意見を頂き、現在ボイラーは時間を
制限して使用している状態です。
さらに一戸建てやアパートの新築が近所に多くなり、今後も音のトラブルが起こりうる
事態を想定して18年以上使用しているボイラーを新型に替えて生産性工場、騒音減少化を
目指すためプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
弊社が使用している蒸気ボイラーTUシリーズは現在使用しているN型から、S型、そして現行の
R型へと変えており、大きさや配管取り扱い等含め機械本体の色の変更を除き
大きな変更はありません。
しかし現在使用しているN型の耐用年数は10年から15年が相場といわれており、
N型の製造が2004年なので業者様からも入替えを勧められたこともあり、
蒸気音の軽減、燃費の効率化を備えた新ボイラーに変えて
作業時間の短縮を計りたいのです。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
現在、全国の繊維・織物業界は人手不足、後継者問題で悩んでいます。
機械で織る反物は増える一方で、手織りで織る職人は年々減少しています。
職人の高齢化、技術のハードル、収入面での不安定さなど原因は様々です。
弊社も人手不足で手織りはおろか、機械織りの生産も少なく
毎月綱渡りの支払いに直面しています。
今回のプロジェクトは機械の老朽化というのがきっかけになりましたが
会社の仕組み全体をブラッシュアップし、クラウドファウンディングをもっと色々な面で
活用していきたいと思うきっかけになりました。
宮崎県で織物工場の灯を消さないよう
伝統工芸の歴史を繋げていきたいと思っています。
- プロジェクト実行責任者:
- 谷口邦彦(東郷織物)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年9月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
ボイラーの購入資金、リターン品の材料仕入代
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 自己資金にて補填します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
1977年東郷織物に入社 創業者 東郷治秋の孫 44年間運営全体に携わるゼネラルマネジャーとして活動。 資金調達、製品開発、人事総務、営業等々すべての面で関わっています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

綿と絹の東郷オリジナルボディタオル
綿と絹を弊社オリジナルの織り方で作ったボディタオルになります
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
20,000円+システム利用料

大島紬のショール
大島紬の糸を使ったパステルカラーのショールになります
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

綿と絹の東郷オリジナルボディタオル
綿と絹を弊社オリジナルの織り方で作ったボディタオルになります
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
20,000円+システム利用料

大島紬のショール
大島紬の糸を使ったパステルカラーのショールになります
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
プロフィール
1977年東郷織物に入社 創業者 東郷治秋の孫 44年間運営全体に携わるゼネラルマネジャーとして活動。 資金調達、製品開発、人事総務、営業等々すべての面で関わっています。













