
支援総額
948,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2024年3月30日
https://readyfor.jp/projects/CL_aozora?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年03月15日 10:14
2つのご報告
2つのご報告
まず1つ目のご報告!
3月13日、こころちゃん無事に
退院する事ができました…😭!
そして、お腹の子の心拍確認…!!
まず1つ目のご報告!
3月13日、こころちゃん無事に
退院する事ができました…😭!
そして、お腹の子の心拍確認…!!

入院した4日の日。
正直これが最後なのかもしれない。
考えたくない【別れ】を覚悟していた
自分がいました。
そしてこころちゃんの妊娠発覚。
そして出された選択肢。
その選択肢はどれも辛すぎるもので
こころちゃんが亡くなる可能性が
ほぼ100に近いものばかり…。
そして、赤ちゃんは確実に
亡くなってしまうだろう…と…。
(陣痛がきていたから)
先生と話し合い【奇跡】を信じる
事に決めました。
『回復を待ち、自然分娩』
ただ、お腹に赤ちゃんがいる以上
対処療法しかできませんでした。
また、回復するといえ保証もなく
亡くなる可能性もありました…。
面会に行く度に辛そうなこころを
見るのが辛かった。
日が経つにつれ、よだれが酷い
時もありました。
ご飯もなかなか食べらない日が
続き、痩せ細っていってました…
それでも少しずつ、少しずつ、
歩こうとしたり返事をしてくらたり…
少しずつ【希望】かま私の中で
でてきました。
4日から陣痛は全くなし。
陣痛がきて、膜も少し出てました。
それでも、、それでもお腹の子は
生きていました…!
入院中毎日心拍を確認。
そして、胎動も…。
100亡くなると言われていた赤ちゃん。
『今日も心拍確認できました』
そう言われる度に心からホッとしました。
3月12日
この日の面会は午後から行きました。
昼過ぎまではよだれも変わらず酷く
動くこともできなかった。
そう言われていたのですが、なんと!
目標であった自力でご飯を食べる。
クリアしました😭!
喉をたくさん鳴らしてスリスリと
来てくれたのです…!!
ご飯を食べれていなかったから…?
なのかやはり、フラフラはしていたの
ですが、劇的に回復に向かってました!!
そして3月13日。
無事に退院することが出来ました😭
ケージではなく、今まで通り
皆と生活させてあげてと先生から
言われたので、夜以外は皆と一緒の
お部屋にいました😊
そして、自分の知ってる環境に戻り
陣痛が来る可能性もあると言われた
ので、極力一緒に居るようにしました。
体力が完璧ではないため、ケージの
上などジャンプするも失敗する
事が多かったです、、。
でも、ご飯はしっかりと食べて
くれたのでそこは安心しました☺️
そして3月14日(昨日)
夕方、なんと…なんと…!!
赤ちゃんが産まれました😭😭!!
今も凄く…凄く
大きな声が聞こえてます。。

この子は助からないと思う…
そう言われていた子でした。
それは、諦めた訳ではなく
先生も助けたいの気持ちが
凄くありましたが、優先すべき
はこころちゃんだったから。
それは正直私も同じ気持ちでした。
どちらも助けいという気持ちは
凄くつよかったけど、
こころちゃんだけでもいい…
救えた命を奪わないで欲しい…
だから選択肢も選べなかった。
麻酔は絶対に耐えられないから…
それでも最後まで必死でお腹の中で
生きていた赤ちゃんも生きて欲しい。
こころちゃんの回復
そして赤ちゃんの誕生
『奇跡』
信じてよかった…
本当によかった…
おめでとう、、😊!!
本当に……!!!!!!!!!!
リターン
1,000円+システム利用料

お礼のメール(1)
お礼のメール(1)を送らせて頂きます。
リターンの費用がかからない分
ご支援金を全額保護猫ちゃん達に
使わせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

お礼のメール(2)
お礼のメール(2)を送らせて頂きます。
リターンの費用がかからない分
ご支援金を全額保護猫ちゃん達に
使わせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

お礼のメール(1)
お礼のメール(1)を送らせて頂きます。
リターンの費用がかからない分
ご支援金を全額保護猫ちゃん達に
使わせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

お礼のメール(2)
お礼のメール(2)を送らせて頂きます。
リターンの費用がかからない分
ご支援金を全額保護猫ちゃん達に
使わせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
itk311208
TAKAHIRO.OZEKI

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
108%
- 現在
- 3,248,000円
- 支援者
- 308人
- 残り
- 7時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
47%
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
66%
- 現在
- 515,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 3日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
37%
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 2日
最近見たプロジェクト
テンポル・バート(株式会社ゼストエンターテ...
太田 智子
江渡浩一郎
-ZAT-INSPI
西田誠治 SEIJI NISHIDA・ヤム!ヤム!ソウル...
工藤 信子
山下容子
成立
杉並区の子供達に音楽を届けたい!厳しい生活の子供達に温かいご飯を!
108%
- 支援総額
- 108,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 2/13
成立
お茶室は「日本文化の宝庫」、子ども達や外国人に体験してもらいたい!
102%
- 支援総額
- 514,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/31
成立

第5回ニコニコ学会βで野生の研究者をもっと支援したい!
132%
- 支援総額
- 930,700円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 12/11
成立
【改良版】使い捨てまな板セット食中毒予防楽々さっと捨てるだけ
100%
- 支援総額
- 100,620円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/14
成立

地産地消のタイ料理『ご当地グリーンカレー』で日本を元気に!
113%
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/29
成立

宮城県角田産、米粉パスタの良さを多くの人に食べて欲しい!
108%
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/31
成立

横浜市港北区で初!重症心身障がい児のデイサービスを開設したい
203%
- 支援総額
- 1,016,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/28









