
支援総額
目標金額 2,540,000円
- 支援者
- 363人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
Wave of Charcoal-BASE#8[「ネクストゴールのなかみについて]
ネクストゴールが+270万ということで、驚かれた方もたくさんいるかもしれません。
実は、今回の挑戦は、私たちにとっては、初めてのクラウドファンディングの挑戦ということでもあり、達成できないと意味がないので、あまり目標額を上げずに、できるだけ押さえて、[Charcoal-BASE]をオープンするにあたっての最低限のパターンを考えての設定額でした。万が一達成できなかった時にでも、なんとか形だけでもできるようにと考え、既存のものを兼用したりして実施するというパターンでの設定でした。
また、今回の挑戦に際して、様々な方々の元に足を運んだり、イベントを開催するなどして、私たちの想い、お話を聞いていただきました。その中で、「こんな風にしたほうがいい」とか「ここはこれがあったほうがいい」とか、ありがたいアドバイスもたくさんいただくことができました。
そんなこともあり、既存のものの使い回しや、自力などでなんとかと考えていた、このCharcoal-BASEにまつわる種々の工事の費用などを、ネクストゴールとして設定させていただくことになりました。
これを実現することで、お越しいただく皆様が、より活動しやすくなり、楽しくお過ごしいただけると考えています。より多くの方にお越しいただいても、対応しやすくなります。
具体的な内容としては、本体建物の一部拡張、排水処理やアプローチなどの外構工事、活動の中心ともなる焚き火の材料を格納するための薪小屋の整備にかかる費用などになります。
残り16日ですが、さらなるご支援、引き続きのご支援、いただけますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

画像は、2/11に仙台の1to2BLDGさんで開催した[1が2になる学校「火や炭に親しむ暮らしに触れてみよう!」]の様子で、炭パンを炭火で炙って召し上がっていただいているところです。
このイベントの詳細な報告も、次回などで別途紹介させていただきます。
リターン
3,000円

【ちょこっと炭のある暮らしをしてみる】
■サンクスレター
■みなさんと一緒にかたちにしたCharcoal-BASEにサンクスボードを設置。感謝を込めてお名前または団体名を掲載します。
(TOMOMI_Typeの平野さんによる手書きサンクスボード)
■すみやのくらしの人気商品「朴の炭」(かかとのアカスリ炭)1個
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

【食べて応援】支援者さま限定のオリジナル版!炭クッキー&ケーキ
■すみやのくらしの炭クッキー&ケーキ
定番のものではなく、支援者さま限定のオリジナル版です。
・サンクスレター
・みなさんと一緒にかたちにしたCharcoal-BASEにサンクスボードを設置。感謝を込めてお名前または団体名を掲載します。
(TOMOMI_Typeの平野さんによる手書きサンクスボード)
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

【ちょこっと炭のある暮らしをしてみる】
■サンクスレター
■みなさんと一緒にかたちにしたCharcoal-BASEにサンクスボードを設置。感謝を込めてお名前または団体名を掲載します。
(TOMOMI_Typeの平野さんによる手書きサンクスボード)
■すみやのくらしの人気商品「朴の炭」(かかとのアカスリ炭)1個
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

【食べて応援】支援者さま限定のオリジナル版!炭クッキー&ケーキ
■すみやのくらしの炭クッキー&ケーキ
定番のものではなく、支援者さま限定のオリジナル版です。
・サンクスレター
・みなさんと一緒にかたちにしたCharcoal-BASEにサンクスボードを設置。感謝を込めてお名前または団体名を掲載します。
(TOMOMI_Typeの平野さんによる手書きサンクスボード)
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2020年4月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,543,000円
- 支援者
- 1,875人
- 残り
- 38日










