未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす!
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす!
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 2枚目
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 3枚目
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 4枚目
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす!
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 2枚目
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 3枚目
未来へ紡ぐゴリラプロジェクト|動物福祉の向上と学術的知見を活かす! 4枚目

支援総額

16,092,337

目標金額 10,500,000円

支援者
1,176人
募集終了日
2024年7月16日

    https://readyfor.jp/projects/Chiba-Gorilla-Project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月18日 10:30

豊橋総合動植物公園 動物研究員 伴 和幸様からの応援メッセージのご紹介

いつもあたたかなご支援をいただき、誠にありがとうございます。

こちらでもいただいた応援メッセージを随時ご紹介させていただきます。

 

応援メッセージを寄せていただいた皆様本当にありがとうございます!

 

今回は豊橋総合動植物公園 動物研究員 伴 和幸様からのメッセージをご紹介します。

伴様は、国内において屠体給餌(駆除された害獣を肉食獣に与える取組み)の先駆者であり、当園とも屠体給餌に関する様々な共同研究を行っていただいております。

 

伴 和幸様

豊橋総合動植物公園 動物研究員

SHAPE-Japan 事務局/Wild meǽt Zoo 理事

動物園で暮らす野生動物たちは『野生からの大使』です。その大使たちの暮らしを豊かにすることは、動物園の責務であり、私の所属する豊橋総合動植物公園でも千葉市動物公園さんと同様に日々努力を重ねています。

 

動物たちの豊かな暮らしの実現には、専門知識や高度な技術、そして資金が欠かせません。また、一般に効果的とされることも、飼育環境や個々の経歴などによって反応は様々です。豊かな環境づくりには、個々の反応を確かめながら調整していく現場の力と、地道な科学的効果検証が不可欠なのです。


そのためにも、ネクストゴール『ゴリラの未来を築く学術的知見の獲得を目的とする取り組み』の達成を願わずにはいられません。学術的知見は個々のゴリラの福祉状態を正確に評価し、福祉向上に繋がるはずです。また、学術的知見は、動物園の使命でもある『調査研究』にも寄与します。


千葉市動物公園さんは、当園と同様に世界動物園水族館協会に直接加盟する、世界的に認められたプロ集団です。きっと、ゴリラたちの福祉向上や研究成果に力を遺憾なく発揮してくれるはずです。今回のクラウドファンディングを経て、『野生からの大使』が驚きや発見、学びを、今後益々たくさんの来園者に与えてくれると確信しています。

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース|3,000円

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール

申込数
304
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

5,000+システム利用料


グッズ応援|ゴリラ缶バッジ3種セット

グッズ応援|ゴリラ缶バッジ3種セット

●ゴリラ缶バッジ3種セット
ローラとモンタで一種ずつ、動物公園ロゴマークで一種の計3種セットです。
※画像はイメージです

●お礼のメール

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


お気持ちコース|3,000円

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール

申込数
304
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

5,000+システム利用料


グッズ応援|ゴリラ缶バッジ3種セット

グッズ応援|ゴリラ缶バッジ3種セット

●ゴリラ缶バッジ3種セット
ローラとモンタで一種ずつ、動物公園ロゴマークで一種の計3種セットです。
※画像はイメージです

●お礼のメール

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 53


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る