
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 288人
- 募集終了日
- 2025年11月6日
改めて第一目標達成の御礼とネクストゴールに向けた挑戦について

国立音楽大学 音楽教育専修科によるクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。皆様の温かいご支援により、この度10月20日に第一目標として掲げる300万円を達成することができました!
9月3日から5日にかけて、無事に「合唱行脚」は遂行することができましたが、学生たちの自費で実現したことに変わりなく、今回のクラウドファンディングが彼らを応援し、労うために大きな役割を担っていました。
素晴らしい「合唱行脚」の成果に、改めて「お疲れ様」の気持ちを伝えられること、また彼らの活動を記録映像として残せることがとても嬉しく思います。
また、本年の「合唱行脚」の成果を記録に残し、次の世代に繋いでいくための記録映像の制作についてはこれからも進め、来年2月の音楽教育専修有志合唱団合同演奏会「おんたま2026」でお披露目を目指してまいります。
クラウドファンディング終了となる11月6日(木)まであと16日。私たちは1人でも多くの方に「合唱行脚」復活の仲間になっていただきたい。また学生たちへ満額還元を目指したいと考え、ネクストゴールに400万円を掲げて挑戦を続けてまいります。
皆様からいただいたご支援は、
・参加した学生たちへの満額還元のための費用として
・音楽教育専修有志合唱団合同演奏会「おんたま2026」の運営費
として、大切に活用させていただきます。どうぞ引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
合唱行脚、無事終わりました。皆様のお力のおかげで、相馬の方に音楽を届けることができました。ありがとうございます。
皆様のご支援、それから応援コメントを受けて、55名の学生たちが、今回喜びを持って、合唱行脚を終えることができました。しかしながら、まだ活動は続いております。2月の「おんたま」に向けて、次に向けたご支援というものを、まだまだ受け付けております。11月6日まで受け付けておりますが、どうぞ皆様のご支援、コメントをお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
【個人向け】お気持ち応援|3千円コース
■お礼メール
■寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄付金が国立音楽大学に入金される2026年1月9日付で発行いたします。送付時期は2026年2月を予定しておりますので、税制上の優遇措置をお考えの方は対象となる年にご注意ください。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料
【個人向け】お名前掲載|5千円コース
■お礼メール
■寄付金受領証明書
■あなたのお名前を合唱行脚の歴史に残します(希望制/芸名、ニックネーム、イニシャルも可)
・100周年記念事業 「合唱行脚」ホームページ
・「おんたま2026」会場パネル
※寄付金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄付金が国立音楽大学に入金される2026年1月9日付で発行いたします。送付時期は2026年2月を予定しておりますので、税制上の優遇措置をお考えの方は対象となる年にご注意ください。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
3,000円+システム利用料
【個人向け】お気持ち応援|3千円コース
■お礼メール
■寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄付金が国立音楽大学に入金される2026年1月9日付で発行いたします。送付時期は2026年2月を予定しておりますので、税制上の優遇措置をお考えの方は対象となる年にご注意ください。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料
【個人向け】お名前掲載|5千円コース
■お礼メール
■寄付金受領証明書
■あなたのお名前を合唱行脚の歴史に残します(希望制/芸名、ニックネーム、イニシャルも可)
・100周年記念事業 「合唱行脚」ホームページ
・「おんたま2026」会場パネル
※寄付金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄付金が国立音楽大学に入金される2026年1月9日付で発行いたします。送付時期は2026年2月を予定しておりますので、税制上の優遇措置をお考えの方は対象となる年にご注意ください。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月

オーケストラと共に。子どもたちの声が、平和への祈りになる日
- 現在
- 452,000円
- 寄付者
- 68人
- 残り
- 8日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
- 現在
- 404,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 51日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 41日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 41日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 65日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 447,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 63日













