
支援総額
目標金額 3,290,000円
- 支援者
- 274人
- 募集終了日
- 2021年11月25日
【3/1から順次掲示開始】応援広告のデザインが決定しました!
こんにちは、グロービス卒業生の会(G会)15周年記念プロジェクト制作チームです。
いよいよ、あと8日後。3/1からグロービス開学15周年応援広告の掲示が始まります。
今回は、各駅に掲示されるポスターデザインを公開します!
◎東京(2箇所)
・有楽町線 麹町駅 3/11~17

・有楽町線 麹町駅 3/18~24

・半蔵門線 半蔵門駅 3/2~15(創造) 3/16~29(変革)

◎大阪(2箇所)
・大阪メトロ 新大阪駅 3/1~31(DS)

・JR西日本 新大阪駅 3/14~20(DS)

◎名古屋(19箇所:ハーフサイズ)
・名古屋地下鉄 3/16~22

◎福岡(2箇所)
・JR九州 博多駅 3/14~20
・福岡地下鉄 博多駅 3/15~21

◎仙台(1箇所)
・仙台地下鉄 仙台駅 3/14~20(DS)

◎横浜(1箇所)
・東急 横浜駅 3/14~20

◎水戸(1箇所)
・M-SPO 3/14~20(DS)

※(DS)表記はデジタルサイネージ、無印はB1~B0版ポスターです
近くまで立ち寄る機会がありましたら、写真に撮ってSNSにアップして、一緒に盛り上げてください!
■卒業生による15周年の記念note、続々と記事UP
本プロジェクトによる15周年の記念noteには、さらに卒業生からの感謝の気持ちが綴られた記事が上がっています。
https://note.com/globisalumni15th/
新たに掲載されたのは、以下の記事です。
□グロービスで世界が広がった|15期大阪校 TJ-FRKSさん
□グロービスとは自分を変えてくれた存在|15期大阪校 マッキーさん
□グロービスとは第二の故郷|15期大阪校 さっさんさん
□グロービスとは自分を映す鏡|15期東京校 三嶋春菜さん
□グロービスとは飛躍的に成長させてくれた場所|18期福岡校 桑原貴洋さん
□グロービスとは素晴らしい出会いに恵まれた場所|19期大阪校 あんちゃん
□グロービスとは短期間で集中的に熱い情熱をもって学んだ場所|16期オンライン校 下總良則さん
□グロービスとは、運命の扉を開いてくれたキューピット|12期東京校 濱暢宏さん
□自分の経営者としての力の無さから招いた危機を乗り越えさせてくれた場所 | 2009期大阪校 藤田修嗣さん
□グロービスとは世界中がこうなったら良いなと思える場所|21期東京校 KJさん
□グロービスの仲間はかけがえのない財産 | 11期東京校 高津守さん
□グロービスとは自分の知らない自分に出会うことができる学び舎|えはQPさん
□「自分たちがワクワクできないものに価値はない」と問われ続けたのは今でも忘れません|田中伸明さん(10期大阪校/i-plug取締役CFO)
□グロービスとは私を深く知る場|15期大阪校 TMさん
文章をお寄せくださった皆さん、ありがとうございました!
今後も順次更新しますので、フォローをよろしくおねがいします!
■G会15周年記念 特別イベントは3/3(木)です
3,000円以上の寄付をいただいた方全員をご招待するイベントまであと少しです。
お忘れなきよう、スケジュールをブロックしておいてくださいね!
【日時】2022年3月3日(木)19:00~21:00
【イベント形式】ZOOM(顔出し可能なミーティング型です)
※URLは別途メールにてお知らせしています
【モデレーター】グロービス経営大学院 研究科長 田久保善彦さん、副研究科長 村尾佳子さん
【ゲストスピーカー】
#デザイナー
下總 良則さん(2016期オンライン)/奥谷昌明さん(2018期大阪)/坪山 励さん(2018期オンライン)
#交通広告専門広告代理店勤務
山下敬介さん(2018期大阪校)
【テーマ】15周年応援広告企画の裏側、全部見せます!
・デザイナーによるポスタープレゼン。感謝と応援という概念をどう形にしたのか?
・卒業生がどうやってグロービスを説得したか?
・ビジネスにおけるデザイン思考の重要性
などなど。
グロービス開学15周年は3月で一区切りです。
リンクをシェアしたり、応援広告を見に行ったり、いろいろな形で
最後のイベントラッシュを一緒に盛り上げませんか?
よろしくおねがいします!
------------------------------------------------------------
グロービス卒業生の会(G会)15周年記念プロジェクト制作チーム 一同
------------------------------------------------------------
リターン
1,000円
御礼メールコース
・感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年3月
2,000円

zoom壁紙コース(坪山さん)
・坪山さんデザインのzoom壁紙をお送りします。
・感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円
御礼メールコース
・感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年3月
2,000円

zoom壁紙コース(坪山さん)
・坪山さんデザインのzoom壁紙をお送りします。
・感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2022年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 10日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

浜田市野球強化プロジェクト〜先端機器導入で選手育成・野球振興〜
- 支援総額
- 214,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 9/29

コロナ緊急「こども食堂基金」で10万人の子どもに食を
- 支援総額
- 22,279,000円
- 支援者
- 1,509人
- 終了日
- 7/31
走るキッチンで、ヨーロッパの伝統料理を届けたい!
- 支援総額
- 1,265,500円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 11/5
子どもが主役の夏まつり!『はづみ縁日』を大成功させたい!
- 支援総額
- 245,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/16

空山ポニー牧場|馬と子どもたちのための井戸掘りへの挑戦にご支援を!
- 寄付総額
- 5,808,000円
- 寄付者
- 249人
- 終了日
- 6/10

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13
石巻│障がいがある人と地域をつなぐセントラルキッチンの挑戦!
- 支援総額
- 2,750,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 1/29










