プロジェクト本文
▼自己紹介(G会×15周年記念チーム)
私達はグロービス卒業生の会(通称”G会”) 幹事団です。
私達の共通点は、グロービス経営大学院(以下、グロービス)で経営学を学び卒業したことです。
今年、グロービスが開学15周年を迎えると聞き、「私達からも何か行動を起こしたい!」という思いが湧き上がって、15周年をお祝いするチームが立ち上がりました。
このクラウドファンディングも、私達の純粋な「感謝」と「応援」から始まったプロジェクトです。
グロービス卒業生の会(G会)幹事団によるリトリート(2018~2019年 撮影)
▼クラファンプロジェクトが生まれたきっかけ
グロービスとの出会いが「人生のターニングポイント」になった人は数知れません。
私達卒業生はグロービスで3年前後の歳月を学びと実践に費やし、共に励まし合いながら能力を開発し、志を育て、生涯の仲間と出会いました。
その結果、投資した時間やお金を圧倒的に上回るメリットを享受することができ、グロービスに恩を感じている卒業生は多いと思います。
しかし卒業生が感謝の気持ちを伝える機会はほとんどありません。
それは卒業生の多くが「まだその時ではない」と思っているから。
私達が考えるグロービスへの恩返しとは、「”創造と変革の志士”として社会を良くすること」です。
できることなら堂々と恩返しをして、ありがとうと言いたい。
しかし、向上心の強い卒業生はいつだって「自分はまだまだ。社会に貢献するのはこれからだ」と考えているのではないでしょうか。
つまり私達は、感謝の表明を先延ばしにしていると思うのです。
このように、「母校に感謝して役に立ちたいけれども、行動に表すことができずにいる卒業生が多いのではないか?」という仮説を私達のチームは持っています。そこで私達は、感謝を形にできて、しかもグロービスの役に立つものを提案します。
それが、駅構内に貼り出す「応援広告」です。
ファンが自費を出して出稿する「応援広告」(イメージ)
▼なぜ応援広告なのか?
応援広告とは、支持対象の人や団体に、支持者が負担したお金を使って、公共の場でメッセージを伝えるものです。
もし私たちがグロービスの応援広告を出せば、
グロービスに感謝を伝えたい(メッセージ)
グロービスに恩返しをしたい(広告宣伝)
を叶えることができます。
さらに、グロービスの各校舎(仙台、水戸、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡)の最寄り駅・施設13箇所に貼り出すことで、「この近くにグロービスがある」ことを認知してもらうこともできます。
私達の想いがグロービスに届き、そして将来の仲間が、応援広告をきっかけにグロービスへの入学を検討してくれたら、こんなに素敵なことはありません!
▼掲示スケジュールと掲示場所
B0サイズ(103.0 cm × 145.6 cm)のポスターをグロービス経営大学院の各校舎最寄駅構内13箇所に貼り出します。(場所によっては、B1サイズおよびデジタルサイネージでの出力となります。)
一箇所の掲示期間は1週間〜2週間とし、2022年3月に14日間かけて全国で次々に掲示します。(一部の掲載場所は広告の特性上、1ヶ月を想定しています)
※皆様からいただいた支援の金額で掲載場所を最終決定いたします。最小での実施想定は仙台、水戸、大阪の3箇所(デジタルサイネージへの出稿)を予定しています。
応援広告掲載イメージ
▼支援金の目標額と使途
必要な資金は329万円。すべてポスター掲示にかかる事務経費のみです。
G会はボランティアで活動していますので人件費はゼロです。
▼ポスターデザイン
デザイナーはグロービス卒業生の中から募集し、応募いただいた3名が担当しています。
2021年12月の完成を目指して鋭意制作中です。各掲載場所には3名の方のポスターデザインが掲示される予定です。
1. 坪山さん(2018期オンライン)によるイメージラフ(水戸、福岡、横浜にて掲載予定)
2. 下總さん(2016期オンライン)によるイメージラフ(東京、仙台にて掲載予定)
3. 奥谷さん(2018期大阪校)によるイメージラフ(大阪、名古屋にて掲載予定)
▼最後に
グロービスの講師や事務局の方々は、卒業後、皆さんと疎遠になっていくのを寂しく思っているそうです。
「ビジネスで結果を出すこと、行動で示すことがグロービスへの一番の貢献」という方もいらっしゃるでしょう。
でも貢献はそれだけじゃないと思うのです。
そして、何より今年はグロービス経営大学院の15周年という、節目の「誕生日」です。
卒業生みんなで、 広告という形の「ありがとう」を伝えたいです。
皆さんのご支援をよろしくお願い致します!
▼FAQ
・グロービスの許可は取っていますか?
はい、この企画はグロービス経営大学院にも説明し、実行許可を得ています。安心して応援してください。
・もっと長期間に渡って広告を出さないのですか?
グロービス経営大学院の開学15周年は2022年3月までです。
したがって、このプロジェクトも2022年3月までを目処にしています。
・私も何か手伝いたいです!
応援広告に関するプロジェクトに参加する権利つきのプランをご用意しております。
「G会応援広告プロジェクト 参加権」にてご支援をお願いいたします。
・グロービス生ではありませんが参加できますか?
支援は受付けていますが、一部のリターンが受けられません。(リターンの「G会応援広告プロジェクト(プロジェクト オフィシャル広報チーム) 参加権」が該当します)
それでもよろしければ是非一緒に応援をお願いします!
・まだ卒業していないグロービス在校生でも応援できますか?
大歓迎です!一緒に応援しましょう!
・支援が全額集まらなかった時はどうなるのですか?
皆さまからいただいた支援の最終金額で掲載場所を最終決定します。
最小での実施想定は仙台、水戸、大阪の3箇所(デジタルサイネージへの出稿)で、50万円程度を想定しています。
※本プロジェクトは、期日までに集まった支援総額に応じて、実行内容の規模を決定します。
例えば、応援広告については最小金額で5万円から実施が可能です。
希望金額に満たない場合でも最も校舎に近い駅に応援広告を掲載し、1箇所からスタートすることが可能です。
仮に40万集まれば全てのデザイン広告を掲載することが可能です。
万が一最小5万円になってもグロービス校舎でのポスター掲載及び「note」での露出が可能なためプロジェクトは実行可能です。
- プロジェクト実行責任者:
- 三嶋春菜(GMBA2015東京校/グロービス経営大学院同窓会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年3月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
日本No.1(※)の経営大学院に成長したグロービス経営大学院に感謝を伝え、これからも発展しますように!という想いを込めて、グロービスの各校舎最寄駅に、応援広告を貼り出すプロジェクトです! グロービス卒業生の皆様、開学15周年の今こそグロービスを応援し、一緒に盛り上げましょう!是非、皆さんのご協力を何卒お願い致します。 ※プロジェクトに賛同してもらえる在校生からの応援も大歓迎です! (※)グロービス経営大学院プレスリリース「グロービス経営大学院開学15周年、入学者数は15年間で14倍となり日本最大規模のビジネススクールに成長」 https://www.globis.co.jp/news/release/20210420mba.html
プロフィール
グロービス経営大学院の同窓会、「卒業生の会(G会)」です。 全国に6,000名以上の卒業生ネットワークに貢献するため、グロービスのタテヨコナナメの繋がりを作るお手伝いをしています。
リターン
1,000円
御礼メールコース
・感謝のメールをお送りします。
- 支援者
- 41人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年3月
2,000円
zoom壁紙コース(坪山さん)
・坪山さんデザインのzoom壁紙をお送りします。
・感謝のメールをお送りします。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2022年3月
2,000円
zoom壁紙コース(下總さん)
・下總さんデザインのzoom壁紙をお送りします。
・感謝のメールをお送りします。
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年3月
2,000円
zoom壁紙コース(奥谷さん)
・奥谷さんデザインのzoom壁紙をお送りします。
・感謝のメールをお送りします。
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年3月
2,000円
【2,000円】感謝のメールのみコース
・感謝のメールをお送りします。
- 支援者
- 16人
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
特別イベントご招待コース
・2022年春に開催予定のG会15周年記念 特別イベントにご招待します。シークレットゲストも現在調整中です!
開催場所:Zoom
開催時期:2022年3月〜4月のどこか1日
(1支援につき1人まで参加可能です)
・感謝のメールをお送りします。
- 支援者
- 59人
- 在庫数
- 41
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
zoom壁紙コース(デザイナーコンプリートセット)
・坪山さん、下總さん、奥谷さん、3名のデザイナーがデザインした応援広告のzoom壁紙をお送りします。(コンプリート版です)
・感謝のメールをお送りします。
・2022年春に開催予定のG会15周年記念 特別イベントにご招待します。シークレットゲストも現在調整中です!
開催場所:Zoom
開催時期:2022年3月〜4月のどこか1日
(1支援につき1人まで参加可能です)
- 支援者
- 98人
- 在庫数
- 302
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
G会応援広告プロジェクト(プロジェクト オフィシャル広報チーム) 参加権
グロービス経営大学院15周年記念プロジェクトの応援広告をG会有志と一緒に盛り上げてくれる方を大募集です!
具体的には、このプロジェクトのオフィシャル広報チームとして"note"への執筆、投稿で応援広告を盛り上げていただければと思っております。こちらのリターンはグロービス経営大学院卒業生および在校生のみ対象となります。
参加期間はグロービス経営大学院15周年プロジェクトが終了する2022年3月までとなります。
(上記以外の方が購入されても購入のみとなり、リターンは発生いたしません)
・2022年春に開催予定のG会15周年記念 特別イベントにご招待します。シークレットゲストも現在調整中です!
開催場所:Zoom
開催時期:2022年3月〜4月のどこか1日
(1支援につき1人まで参加可能です)
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
【10,000円】感謝のメールコース
・感謝のメールをお送りします。
・2022年春に開催予定のG会15周年記念 特別イベントにご招待します。シークレットゲストも現在調整中です!
開催場所:Zoom
開催時期:2022年3月〜4月のどこか1日
(1支援につき1人まで参加可能です)
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2022年3月
30,000円
下總 良則さん(2016期オンライン)デザイン メッセージ掲載コース【東京、仙台 掲載予定】
下總さん(2016期オンライン)によるデザインを仙台駅、麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅構内へ掲載予定です。
1. 下總さんデザインではいただいたメッセージをG会15周年制作チームが編集し掲載いたします。個人名、会社名などは交通広告の審査でNGの場合がありますので、【校舎名・入学期・ニックネーム】等でポスターには掲載する予定です。(購入者の方に詳細は別途ご連絡いたします)
2. G会15周年記念で作成するプラットフォーム「note」のマガジンにて、メッセージを寄稿いただきます。いただいたメッセージはFacebook「グロービスGMBA卒業生」グループやマイページへ掲載させていただく予定です。
3. デザイナー3名分のzoom壁紙をお送りします。
4. 感謝のメールをお送りします。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
・2022年春に開催予定のG会15周年記念 特別イベントにご招待します。
- 支援者
- 13人
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2022年3月
30,000円
奥谷昌明さん(2018期大阪)デザイン メッセージ掲載コース【大阪、名古屋 掲載予定】
奥谷さん(2018期大阪校)によるデザインを名古屋駅、新大阪駅構内へ掲載予定です。
1. 奥谷さんデザインではいただいたメッセージをG会15周年制作チームが編集し掲載いたします。個人名、会社名などは交通広告の審査でNGの場合がありますので、【校舎名・入学期・ニックネーム】等でポスターには掲載する予定です。(購入者の方に詳細はご連絡いたします)
2. G会15周年記念で作成するプラットフォーム「note」のマガジンにて、メッセージを寄稿いただきます。いただいたメッセージはFacebook「グロービスGMBA卒業生」グループやマイページへ掲載させていただく予定です。
3. デザイナー3名分のzoom壁紙をお送りします。
4. 感謝のメールをお送りします。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
・2022年春に開催予定のG会15周年記念 特別イベントにご招待します。
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2022年3月
50,000円
坪山 励さん(2018期オンライン)デザイン 写真掲載コース【麹町・水戸・福岡・横浜 掲載予定】
※麹町駅を追加しました!!
坪山さん(2018期オンライン)によるデザインを麹町駅、水戸M-SPO、福岡駅、横浜駅へ掲載予定です。
1. 坪山さんデザインでは写真を頂戴します。セクション、クラブ活動など掲載許可を確認いただいた上でエントリーお願いいたします。おひとりでのエントリーも大歓迎です。(B0ポスターに写真を掲載するため、タテ5732px×ヨコ5732px以上の写真提供を推奨しています。場所によっては別途撮影を検討お願いいたします。)
2. G会15周年記念で作成するプラットフォーム「note」のマガジンにて、メッセージを寄稿いただきます。いただいたメッセージはFacebook「グロービスGMBA卒業生」グループやマイページへ掲載させていただく予定です。
3. デザイナー3名分のzoom壁紙をお送りします。
4. 感謝のメールをお送りします。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年3月
プロフィール
グロービス経営大学院の同窓会、「卒業生の会(G会)」です。 全国に6,000名以上の卒業生ネットワークに貢献するため、グロービスのタテヨコナナメの繋がりを作るお手伝いをしています。