支援総額
目標金額 25,000,000円
- 支援者
- 1,910人
- 募集終了日
- 2023年6月26日
【コラム】もっと詳しく!日比谷音楽祭のコンセプト
ページをご覧いただきありがとうございます。
ここでは、日比谷音楽祭のコンセプトについて詳しくお話しさせていただきます。
- - - - - - - - -
What - Why:日比谷音楽祭はなぜ生まれたの?
5年前、東京・日比谷公園で初めて開催された、フリーでボーダーレスな音楽イベント「日比谷音楽祭」。 発起人の亀田誠治(音楽プロデューサー、ベーシスト)が自ら実行委員長となり、親子孫三世代、年齢も、ジャンルも、性別も、国籍も、立場も、障がいも超えて、誰もが本物の音楽に触れられる音楽祭として立ち上げました。
直接のきっかけは、野音の館長から「公園全体をつかって音楽フェスができないか」と声をかけていただいたこと。その言葉が、亀田が以前から実現したいと思っていた夢の実現への思いがけない後押しとなりました。
その夢というのは、かつて訪れた、ニューヨークのセントラルパークで体験した「サマーステージ」のように、新人から、大御所、ジャズやロック、クラシック、ヒップホップまで、キャリアもジャンルも多種多様なアーティストが日替わりでステージに立ち、夏空の下で、だれもが入場無料で楽しめる野外音楽イベントをいつか、日本でも開催したいというものでした。
そのために、こだわったのは「入場無料」ということです。さまざまなハードルを越えて、構想から2年、亀田の思いに賛同した多くのアーティストたちの協力、企業や行政からの支援、そして、クラウドファンディングによる支援も得て、やっと開催にこぎつけたのが2019年の日比谷音楽祭でした。

How:日比谷音楽祭はどうして無料なの?
“入場料、無料(=フリー)にこだわる理由”
日比谷音楽祭のコンサートやワークショップなどへの参加は、すべて無料です。
無料であることは、金銭的なことを気にせずこの音楽祭を多くの人が楽しめるためであり、”誰もに開かれた音楽祭” の実現には欠かせない要素なのです。助成金や個人寄付で成り立つニューヨークの「サマーステージ」の姿にならいたい。これだけは、亀田が「絶対に譲れないフィロソフィ」として当初から決めていたことでした。
また、「チケット収入⇔チケット購入者」という関係だけではなく、企業や個人が文化事業を支え、それがみんなに還元されるというモデルを示すことで、音楽に携わるさまざまな事業や人への新たなお金の回し方を創造する「新しい音楽の循環」の実現にも繋げることができます。
参加者にとって、自分の世代に合わない、趣味ではないと思っていたり、出会うきっかけのなかった音楽を聴き、音楽の楽しみをより深く知るような「新たな出会い」「経験」が、「さらなる興味をもつこと」「消費行動や応援」「自身も音楽をはじめること」へと繋がっていきます。
そのためにも、まずは誰もに開かれた無料の音楽祭をつくりたいと思っています。

>> 日比谷音楽祭とお金の話しは こちらのコラムもチェック! <<
Where:日比谷音楽祭はどこを目指しているの?
日本の音楽文化を次の世代に繋げるために、音楽の聴き方や消費の仕方が変化しつづけるこの時代に、音楽の経済をもっと盛り上げていきたい。これまでの慣習にとどまらず、思いのある人からお金をいただくことでもっと「みんなで音楽を楽しめるようになる」仕組みを「みんなでつくっていく」ことが必要だと感じています。
日比谷音楽祭では、誰もが自由に音楽に触れ出会う場をつくることで、音楽への「興味」や「消費行動」を促し、それが、音楽の作り手たちへ「還元」され、巡り巡って皆さんの「より豊かな音楽体験」へと繋がることを目指しています。
この循環により、音楽文化が育まれ、今よりもっと身近に、豊かな音楽を楽しむことができる。日比谷音楽祭はそのきっかけをつくることができると考えています。
|日比谷音楽祭が目指すこと


リターン
10,000円+システム利用料

【日比谷音楽祭2023×大日本印刷株式会社】あなたが選ぶ写真でつくる日比谷音楽祭2023公式パンフ
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2023 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2023年6月~2024年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2024年1月ご送付予定
------
●Imaging Mallフォトブック1冊
(日比谷音楽祭オリジナルデザイン / A5サイズ、24ページ。日比谷音楽祭公式カメラマンが日比谷音楽祭2023の様子を撮影した写真の中からあなたがお気に入りの写真を選び、オンリーワンの公式パンフレットが完成します。)
撮影 :橋本塁 & SOUND SHOOTER
イベントの風景写真に加え、アーティストのステージ写真(一部)も選べるラインナップに含まれます(詳細は新着情報を確認ください)。
※リターンの詳細については、必ず新着情報の「リターン紹介」をご覧ください。
※支援確定後のキャンセル・別のコースへの変更はできません。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

SOS企画!亀田ブレンドGOLD15個セット / 10,000円
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2023 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2023年6月~2024年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2023年12月ご送付予定
------
●日比谷音楽祭2023オリジナルコーヒー 亀田ブレンドGOLD 15個
※リターンの詳細については、新着情報の「リターン紹介」をご覧ください。
※支援確定後のキャンセル・別のコースへの変更はできません。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

【日比谷音楽祭2023×大日本印刷株式会社】あなたが選ぶ写真でつくる日比谷音楽祭2023公式パンフ
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2023 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2023年6月~2024年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2024年1月ご送付予定
------
●Imaging Mallフォトブック1冊
(日比谷音楽祭オリジナルデザイン / A5サイズ、24ページ。日比谷音楽祭公式カメラマンが日比谷音楽祭2023の様子を撮影した写真の中からあなたがお気に入りの写真を選び、オンリーワンの公式パンフレットが完成します。)
撮影 :橋本塁 & SOUND SHOOTER
イベントの風景写真に加え、アーティストのステージ写真(一部)も選べるラインナップに含まれます(詳細は新着情報を確認ください)。
※リターンの詳細については、必ず新着情報の「リターン紹介」をご覧ください。
※支援確定後のキャンセル・別のコースへの変更はできません。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

SOS企画!亀田ブレンドGOLD15個セット / 10,000円
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2023 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2023年6月~2024年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2023年12月ご送付予定
------
●日比谷音楽祭2023オリジナルコーヒー 亀田ブレンドGOLD 15個
※リターンの詳細については、新着情報の「リターン紹介」をご覧ください。
※支援確定後のキャンセル・別のコースへの変更はできません。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2023年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,723,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,746,000円
- 支援者
- 535人
- 残り
- 26日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,850,000円
- 支援者
- 6,375人
- 残り
- 33日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,265,000円
- 寄付者
- 2,838人
- 残り
- 30日




.png)











