
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 244人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
HOPPIE主催ALSO/BLSO開催のご報告
いつもHOPPIEへのご支援をいただき、ありがとうございます。
皆様からご支援いただいたクラウドファンディング資金により開催した、2023年度ALSOプロバイダーコースおよびBLSOプロバイダーコースについてご報告させていただきます。
まずはBLSOプロバイダーコースですが、2023年8月31日に浦河町で開催いたしました。北海道は例年にない暑さでしたが、浦河町も例外ではなく、浦河町職員の皆様にもたくさんのご協力をいただき、扇風機や冷風機をフル稼働させて行いました。
受講生は、救急隊や助産師、看護師など、浦河町をはじめ道内各地から集まっていただきました。分娩介助、女性傷病者の評価、症例検討等、実際に体を動かしながら、そして各地域や施設でのように行っているかの情報交換を行いながら、大変熱心に取り組んでいる姿が見られました。講師陣も全道・全国各地から参加いただき、学びを深めることができました。
翌日には災害時母児救護研修も開催しております。日本医科大学多摩永山病院の山岸絵美先生と、高知医療センターの渡邊理史先生から、災害時の備え、対応について講義をいただき、その後は災害時の避難所運営について、実際にゲーム形式で講習を行いました。非医療職の方も含め、様々な職種・バックグラウンドの方が参加していただき、いろいろな視点から災害時の備えを考えていただくきっかけとなり、大変有意義な会となりました。
本浦河BLSOプロバイダーコースでは、HOPPIEだけではなく、北海道大学産婦人科(一般社団法人WIND)、浦河町との共催で開催させていただきました。重ねてありがとうございました。

ALSOプロバイダーコースは、2023年10月14日、15日の2日間にわたって、札幌ラーニングスタジオで開催いたしました。こちらは15名の受講生が受講されております。若手の受講生が多く、とても熱心に分娩の基本手技や救急手技へ取り組んでおられました。また、長野や大阪から講師のご参加もいただき、受講生・講師陣ともども貴重な学びの機会になりました。
徐々にコロナ禍からあけ、ALSO、BLSOともに対面コースが復活してまいりました。現地で実際の現場でどのように行っているか、どう対応するか、ディスカッションや実技などシミュレーションを通して、今後の診療に生かしていける学びになればと思います。今後インストラクターを目指したい、という嬉しい声も聞かれました。こうした活動が続けられるよう、私たちも頑張っていきたいという思いを新たにしました。

引き続き、HOPPIEとしては11月に帯広BLSO、1月に恵庭BLSOを予定しております。また、残り1回のALSOについては、次年度に引き継いで大切に使わせていただきたいと考えております。また、分娩シミュレーターについては購入内容を鋭意検討しております。購入後、我々の手元に届き次第お披露目させていただきます。
引き続きHOPPIEへのご支援、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
3000|応援コース
● お礼のメール
● 活動報告書(年2回程度、PDF形式でメールで送信させていただきます)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料
5000|応援コース
● HOPPIEホームページへのお名前記載(希望者のみ)
● お礼のメール
● 活動報告書(年2回程度、PDF形式でメールで送信させていただきます)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料
3000|応援コース
● お礼のメール
● 活動報告書(年2回程度、PDF形式でメールで送信させていただきます)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料
5000|応援コース
● HOPPIEホームページへのお名前記載(希望者のみ)
● お礼のメール
● 活動報告書(年2回程度、PDF形式でメールで送信させていただきます)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,759,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 29日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,213,000円
- 寄付者
- 254人
- 残り
- 29日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,997,000円
- 寄付者
- 364人
- 残り
- 41日

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
- 現在
- 68,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 72日









