このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
マンスリーサポーター総計
クラウドファンディングによって実現した試験運航の活動報告会見を行いました
皆さまの多大なるご支援によって4月1日から始まったドクタージェットの試験運航は、ここまでに4件の搬送を実現いたしました。ご支援をいただき、本当にありがとうございました。
前回のクラウドファンディングは試験運航の準備費用を募るものでございましたため、その目的が達成されたことをご報告する活動報告会見を報道機関向けに実施いたしました。

4件の搬送に際してメディカルディレクターおよび重症患児の受け入れを担当された先生方にもご登壇いただきました。
搬送元の病院の要請を受け、メディカルディレクターや受け入れ病院が患児の疾患、容態、各種搬送手段をとることのリスクなどを比較検討し、ドクタージェット搬送適応と判断するまでのプロセスを詳しくご説明いただきました。

また、搬送適応と判断されたあとの実際の搬送手順を時系列でご説明いただき、ドクタージェットの機能が有する具体的なメリットを現場の医師の視点から語っていただきました。
あいち小児保健医療総合センターの本村医師からは、「最重症患者さんの搬送になるほど多くの根回しが必要で準備に時間がかかる。また、短時間での出動が可能なドクターヘリもドクターカーも、設備的に最重症患者さんの搬送は難しい。ドクタージェットに対しては特に緊急対応ができるかは不安だったが、2例目では急性脳症・脳炎の患者の緊急対応ができた。自分達が望んでいた夢の搬送手段になるかもしれない」と、心強いお言葉をいただきました。

ここまでの4件で搬送された患児は、その後無事に回復に向かっています。しかし、元々はどの患児も極めて重症で、ドクタージェットが飛んでいなければ、どうなっていたかはわかりません。
実績が増えていくほど、全国にドクタージェットが飛べば、救える命があることを証明できます。裏を返せば、ドクタージェットが飛ばなければ、その分救えないかもしれない命があることも証明されます。
私たちは全国の救える命のもとにドクタージェットを飛ばし続け、その必要性を証明し、国策に組み込んでいきたいと考えています。その道のりの途中にある現在、ドクタージェットはご寄付によってのみ運航されておりますが、その第一歩を踏み出させていただいたのは、紛れもなくご支援をいただいた皆さまです。
子どもたちの命を救っていただき、心より御礼申し上げます。
そして、ひきつづきご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
コース
500円 / 月
毎月500円コース|小さな命のために、ドクタージェットの普及活動を応援
・寄付金領収書
※毎年1月ごろまでに、前年の寄付金領収書をまとめて送付いたします
・お礼のメール
・活動報告メール(不定期)
・ドクタージェット サポーターシール(1点、初回のご送付のみとさせていただきます)
1,000円 / 月
毎月1,000円コース|小さな命のために、ドクタージェットの普及活動を応援
・寄付金領収書
※毎年1月ごろまでに、前年の寄付金領収書をまとめて送付いたします
・お礼のメール
・活動報告メール(不定期)
・ドクタージェット サポーターシール(1点、初回のご送付のみとさせていただきます)
・年次活動報告書のご送付
3,000円 / 月
毎月3,000円コース|小さな命のために、ドクタージェットの普及活動を応援
・寄付金領収書
※毎年1月ごろまでに、前年の寄付金領収書をまとめて送付いたします
・活動報告メール(不定期)
・ドクタージェット サポーターシール(1点、初回のご送付のみとさせていただきます)
・年次活動報告書のご送付
5,000円 / 月
毎月5,000円コース|小さな命のために、ドクタージェットの普及活動を応援
・寄付金領収書
※毎年1月ごろまでに、前年の寄付金領収書をまとめて送付いたします
・活動報告メール(不定期)
・ドクタージェット サポーターシール(1点、初回のご送付のみとさせていただきます)
・年次活動報告書のご送付
10,000円 / 月
毎月10,000円コース|小さな命のために、ドクタージェットの普及活動を応援
・寄付金領収書
※毎年1月ごろまでに、前年の寄付金領収書をまとめて送付いたします
・お礼のメール
・活動報告メール(不定期)
・ドクタージェット サポーターシール(1点、初回のご送付のみとさせていただきます)
・年次活動報告書のご送付
20,000円 / 月
毎月20,000円コース|小さな命のために、ドクタージェットの普及活動を応援
・寄付金領収書
※毎年1月ごろまでに、前年の寄付金領収書をまとめて送付いたします
・お礼のメール
・活動報告メール(不定期)
・ドクタージェット サポーターシール(1点、初回のご送付のみとさせていただきます)
・年次活動報告書のご送付
30,000円 / 月
毎月30,000円コース|小さな命のために、ドクタージェットの普及活動を応援
・寄付金領収書
※毎年1月ごろまでに、前年の寄付金領収書をまとめて送付いたします
・お礼のメール
・活動報告メール(不定期)
・ドクタージェット サポーターシール(1点、初回のご送付のみとさせていただきます)
・年次活動報告書のご送付
50,000円 / 月
毎月50,000円コース|小さな命のために、ドクタージェットの普及活動を応援
・寄付金領収書
※毎年1月ごろまでに、前年の寄付金領収書をまとめて送付いたします
・お礼のメール
・活動報告メール(不定期)
・ドクタージェット サポーターシール(1点、初回のご送付のみとさせていただきます)
・年次活動報告書のご送付

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

















