複数コーチ選択型ゴルフティーチングオンラインサロン作成プロジェクト

支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2021年6月10日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
#医療・福祉
- 総計
- 3人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
#子ども・教育
- 総計
- 16人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
#地域文化
- 総計
- 20人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
#子ども・教育
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
#地域文化
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
#地域文化
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日
プロジェクト本文
▼自己紹介
日本プロゴルフ選手育成協会(Japan ProGolf Development Association 通称:JGDA)はゴルフ界のさらなる活性化のために新人プロ選手や研修生が真剣勝負をできる賞金大会を広域的かつ多数開催いたします。
これからのゴルフ界の将来を担う若手選手の教育・育成を行い、賞金大会のすそ野を広げることにより若手選手が賞金を獲得する機会を作り、将来的にプロとして活躍できる環境を創造していくことを目的に2021年に発足致しました。
ティーチングプロたちの知識と経験を活かし、プロ・アマチュアゴルファー達の技術向上のために
JGDAでは研修生や新人プロに賞金大会の創出、選手の総合的な育成をすることを主な目的としておりますが同時に選手活動を終えた後のセカンドキャリア構築支援も重要な支援、活動項目となっております。
選手の多くがティーチングプロなどのキャリアを選択されることが多い中、当協会にも多数の優秀なティーチングプロが在籍しております。ティーチングプロの多くは練習場(インドア含む)ゴルフ場での勤務が多いですが、コロナ渦でアウトドア利用者の増加に伴い若い方中心にゴルフ人口も2割増えており、リモートスイング診断やオンライン談義などの需要も増えてきました。
所属ティーチングプロたちに活躍の場をより多く提供し、長期的な視点で選手のセカンドキャリアの支援を目的に複数コーチ選択型のティーチングオンラインサロンの設立プロジェクトを立ち上げました
特別講師 藤井かすみ
〇藤井かすみ
所属:ヴィクトリアゴルフ
マスターズゴルフアカデミー校長
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E3%81%8B%E3%81%99%E3%81%BF
所属講師
▼プロジェクトの内容
〇JGDA所属プロ(10名以上を予定)によるコーチ選択型ティーチングオンラインサロン の設営
会員は定額を払い10名以上の所属プロから自分にあったコーチを選びリモートによるスイング診断、メールによる質疑応答・相談ができ、所属プロによる会員限定のレッスン動画を自由に観覧する事ができます。入会中は担当コーチを自由に変更する事も可能です。
〇レッスンイベント・ラウンドイベント・合宿ツアーの開催
会員と所属プロによるレッスンイベント・ラウンドイベント・ゴルフ合宿ツアーの開催を予定しております。プロに直接相談したり若手選手のプレイを間近で見る事で技術の向上に役立てていただきたいと思っています。
※現在コロナ過の為
プロジェクトが遅延や中止になった場合の対応について
・遅延については支援者の皆様には遅延期間のお知らせをいたします。
・中止となった場合代替えのプロジェクトを提示させていただきますのでご了承願います。
・代替えプロジェクトとしてコロナ過対応のオンラインライブ リモートイベントに使用させていただきます。
所属選手一覧
※すべての選手の参加を確約するものではありません。
▼ゴルフ業界の未来のために
選手活動を終えた所属選手たちがその技術と知識を存分に活かせ、安心してセカンドキャリアを送れる場になり、サロンから将来のティーチングプロ選手が生まれる。 若手選手は経験豊富な選手から知識を学び、プロの世界へ飛び出していく。 そんな風にして協会やゴルフ業界を発展させていきたいと考えています。
▼プロジェクト終了要項運営期間
2021/07/01~2021/12/01
運営場所
神戸市中央区中山手通2-24-1-8ビルゴー合同会社11運営主体 ビルゴー合同会社 代表社員 梁 武之
運営内容詳細
クラウドファンディング運営 教材用映像制作 所属レッスンプロのマネージメント レッスンイベントの制作
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お礼メール
〇お礼メール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
オンラインサロン入会1ヶ月
〇お礼メール
〇オンラインサロン入会1か月無料(有効期間1年)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
お礼メール
〇お礼メール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
オンラインサロン入会1ヶ月
〇お礼メール
〇オンラインサロン入会1か月無料(有効期間1年)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月











