
支援総額
目標金額 210,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2015年7月3日
単位認定による「空き時間」 第二看護学校へ進学したとき
塾では毎年、シングルマザーの方にも、看護進路相談を行っています。
「自己資金+給付金」で「なんとか、なりそう」な場合は、
第一看護専門学校・短大・四大の進学指導をします。
そうでない場合は、准看護学校への指導となるのです。
シングルマザーで、第二看護学校へ進学する方の中にも、
実は短大・大卒の方も少なくありません。
環境が違えば、短大・大学看護科の道へ進んでいたのかもしれないのです。
岐阜市医師会のHPでも、准看護学校に入学する前の学歴を確認できます。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kango/guide/examinee.html
83名の入学者のうち、18名が短大・大学卒の方なのです。
准看護学校は各種学校なので、どんな学歴の方もすべての単位を取得します。
また空いた「コマ」はなく、すべて授業で埋っています。さらに欠席に厳しい。
短大・大学で「空き時間」や「選択単位」を経験すると、また、欠席に甘いと、
このことが結構、辛く感じるようです。
その方々が、第二看護学校に進学すると、
短大・大学で取得した単位が認定され、免除科目になることもあります。
専門学校の場合、授業と授業の間に、空き時間はありません。
その「免除された時間」が唯一の「空き時間」となるのです。
短大・大卒のメリットは、第二看護学校に進学してようやく、
「空き時間」として、帰ってくるのです。
シングルマザーにとって、この「空き時間」こそ、勉強に集中できる時間
または、遅めの通学・早めの帰宅に変えられる時間なのです。

リターン
3,000円
・奨学生からのサンクスメール
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・奨学生からのサンクスメール
・塾・看板猫「ニョッキ&コミンゴ」
オリジナルポストカード2枚セット
・美濃和紙レターセット
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・奨学生からのサンクスメール
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・奨学生からのサンクスメール
・塾・看板猫「ニョッキ&コミンゴ」
オリジナルポストカード2枚セット
・美濃和紙レターセット
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 1日

引退馬と共にインターハイ出場を目指す高校生のためのサポーター募集中
- 総計
- 3人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,795,000円
- 支援者
- 1,887人
- 残り
- 37日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日












