シングルマザーの看護学校チャレンジに奨学金を!
シングルマザーの看護学校チャレンジに奨学金を!

支援総額

279,000

目標金額 210,000円

支援者
27人
募集終了日
2015年7月3日

    https://readyfor.jp/projects/KANGO?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年06月22日 17:16

【彼女たちの実情】 ⑥准看護学校での出会い

 准看護学校学生の平均年齢は、年によって大きく違います。

ここからは、私が講師をしている岐阜市医師会准看護学校を例に、話します。

 

 リーマンショックで、倍率が上がったときは、

平均年齢24~25歳

現在のように、倍率が低い場合は、

平均で30歳を超える場合も、不思議でない状況です。

 

 今回、シングルマザー奨学生の年齢も20~40代です。

学校にいても、違和感なく過ごすことができるのです。

もちろん、岐阜県内の第二看護学校も同様です。

 

 学校では、シングルマザー同士の出会いがあります。

給付金の関係で「准看護学校への進路」を、選択する方が多いからです。

相手のことを理解し合い、励まし合いながら学ぶことも、できています。

そして、厳しい環境にもかかわらず、ほとんどの人が、ストレートで卒業しているのです。

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

・奨学生からのサンクスメール

申込数
23
在庫数
制限なし

10,000


alt

・奨学生からのサンクスメール
・塾・看板猫「ニョッキ&コミンゴ」
 オリジナルポストカード2枚セット
・美濃和紙レターセット

申込数
7
在庫数
制限なし

3,000


alt

・奨学生からのサンクスメール

申込数
23
在庫数
制限なし

10,000


alt

・奨学生からのサンクスメール
・塾・看板猫「ニョッキ&コミンゴ」
 オリジナルポストカード2枚セット
・美濃和紙レターセット

申込数
7
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る