支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 141人
- 募集終了日
- 2025年5月31日
クラウドファンディングあと6日!

4月8日にスタートしたクラウドファンディングは、5月31日の終了まで残り6日となりました。多くの皆様からのご支援に心より感謝申し上げます。
皆様からの温かい応援メッセージに基づき、クラウドファンディングプラットフォームREADYFOR様より素敵な画像を作成いただきました。多くのお力添えにこの場をお借りして心より感謝申し上げます。
弊社がREADYFORさんのプラットフォームを選んだきっかけを皆様にもご紹介させてください。
2年前に新潟県が主催の「新潟県文化財保存活用講習会」の中で、建物の保存活用手段としてのクラウドファンディングについて多くの学びをREADYFOR様から頂いたことがクラウドファンディングへ向かうキッカケとなりました。
現在クラウドファンディングで挑戦中のネクストゴールは、本来昨年の年明けに取り組む予定として準備を進めていた内容のものです。能登震災直後、被災した多くの被災地や古民家の状況を目の当たりにし、私達がクラウドファンディングに取り組むべきか迷い、一時中断した期間がございました。READYFORさんには継続的にお打ち合わせやサポートをいただき、約1年をかけて今日に至っております。心より感謝申し上げます。
クラウドファンディングREADYFOR様は、必要な時に「支援の輪」がすぐに立ち上がるプラットフォームであり、多くの方による「寄付」や「出資」など、私達がこれまで知り得なかった可能性の世界を開いてくださいました。
みんなの想いを集め、
社会を良くするお金の流れをつくる
社会課題に対するコストは従来政府が負担してきましたが、多様かつ複雑な課題を、政府だけで解決するのは難しい状況です。また、社会課題は、資本主義社会において短期的な経済リターンが期待できないため、資金が集まりにくく、取り残されてしまう傾向にあります。
私たちREADYFORは、フィランソロピーの多様化を通じて、資金の出し手の皆様により良い体験の選択肢を提供すると同時に、社会を良くしたいと思う日本中・世界中の取り組みを数万件という単位でサポートしています。社会を良くしたいという、その想いの背後にある社会課題の「構造化」と「可視化」を行い、多くの皆様との対話を重ねながら、「社会を良くするお金の流れ」を実現していきます。
私たち地方の小さな飲食店が、文化財であるこの建物を「営利目的」での活用していく中で、これまで修繕や維持に多くの自己資金を費やしてきました。本来なら社員への還元に充てるべき資金も、「築150年以上の空き家を改修した古民家」故の保存と活用のために使わざるを得ない状況も多くございます。
KOKAJIYAで働き、関わってきたスタッフ全員が、この建物を心から愛し、日々丁寧に手入れをしながら営業を続けてきたことで、私たちは多くの「大切なもの」をこの建物から受け取っています。その結果、お客様にも「小鍛冶屋」だからこそ持ち帰って頂ける本質的な魅力を感じていただけていると信じています。
今後は、さらなる保存と活用の仲間を増やすことで、この課題に一緒に向き合い、未来へとつなげていきたいと願っています。
現在、ネクストゴールに向けて更なる挑戦を続けております。
引き続きご支援・拡散など、ご協力をよろしくお願いいたします。
リターン
10,000円+システム利用料

【応援コース】お礼のメールとHPにお名前掲載
●お礼のメール
●ホームページにお名前を掲載させていただきます(希望制)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
15,000円+システム利用料

【小鍛冶屋の歴史に名を刻むコース】修復する建物に名前を刻んで応援・HPにお名前掲載
●建物の修復箇所に設置する銘板に、1名分の氏名を刻印(例:NOSUKE KUMAKURA)
※2人分の氏名を刻印する場合2口、3人分の氏名を刻印する場合3口お選びください。
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料

【応援コース】お礼のメールとHPにお名前掲載
●お礼のメール
●ホームページにお名前を掲載させていただきます(希望制)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
15,000円+システム利用料

【小鍛冶屋の歴史に名を刻むコース】修復する建物に名前を刻んで応援・HPにお名前掲載
●建物の修復箇所に設置する銘板に、1名分の氏名を刻印(例:NOSUKE KUMAKURA)
※2人分の氏名を刻印する場合2口、3人分の氏名を刻印する場合3口お選びください。
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 21日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 672,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 1日














