支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 253人
- 募集終了日
- 2013年5月19日
喜楽ママからのメッセージ
(画像をクリックするとYoutubeサイトにとびます)
クラウドファンド 残り1日を迎えて
気仙椿ドリームプロジェクトの大切な人の声をお届けします。
大船渡 屋台村 喜楽(おでんや)
わたしがこの店に出会ったのは5ヶ月前
他の店で人と合流する予定で、少し早めに屋台村に着きました。
その日は風の強い寒い日で、
『寒さをしのぐために少しの間入りなさい』と、
のれんに呼ばれて店に入ると、
それ以来、夜の大船渡ではこの店以外に行ったことがありません。
プレハブのおでん屋で、垣根を超えた人のつながりを感じる。
この店は市内の有力者が、
農協組合長、世界の椿館館長、
ママは市外から来るボランティアを大事にしてくれます。
食事をしてもお金を取らないこともあるので、
見つかると追いかけて来るので、逃げるように急いで帰ります(
ママは地元でいちばん気仙椿ドリームプロジェクトを応援してくれ
気仙椿の商品化をもっとも喜んでくれている人かもしれません。
おでんやにも関わらず、気仙椿ハンドクリームのチラシを貼って、
気仙椿ドリームの話しをすれば、
ママの作るおでんが忘れられずに、
今では週に一度、恩返しを込めて店の手伝いをしています。
気仙椿ハンドクリームは垣根を越えて、
人とのつながりを感じるクリームです。
リターン
3,000円+システム利用料
①気仙椿ドリームプロジェクトからのお礼状
②気仙椿ハンドクリーム×1本
- 申込数
- 169
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
①お礼状
②気仙椿ハンドクリーム×4本
③活動報告書
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
①気仙椿ドリームプロジェクトからのお礼状
②気仙椿ハンドクリーム×1本
- 申込数
- 169
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
①お礼状
②気仙椿ハンドクリーム×4本
③活動報告書
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,413,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,526,300円
- 支援者
- 13,091人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 39日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,921,000円
- 寄付者
- 2,871人
- 残り
- 28日









