パイプオルガンを身近に。“本物の音楽体験”を届ける場所づくり
パイプオルガンを身近に。“本物の音楽体験”を届ける場所づくり

支援総額

6,350,000

目標金額 4,000,000円

支援者
219人
募集終了日
2020年4月17日

    https://readyfor.jp/projects/Kokopelli-Organ?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年04月15日 10:00

明後日までです。今思うこと。【演奏動画】

いよいよ明後日終了です。

 

この2か月のことを思い返しているうちに

自分がオルガンに出会ってからの道のりにも思いが及び…。

 

オルガンの勉強を始めた高校生の時からスタートした、いばらの道(^^;

 

地元新潟で練習場所を探した日々。

電子オルガンや

遠くて車で送り迎えしてもらわないと行けない場所に通って練習。

 

大学に入り、本物のオルガンで練習できることが有難かったこと。

でもみんなで同じオルガンを使うため

時間割を作って分け合いながら練習。

 

留学中、大学の練習室はいくつもあるけれど常に混んでいて、

空くまでずーっと行ったり来たりウロウロ…

やっと弾けたと思ったらレッスンで使う先生が入ってきて退散したり…
 

ヨーロッパの昼間は使えない教会で練習するために

自分の生活を完全夜型に変え、朝日が昇るとともに寝た日々…

 

今に至るまでとにかく

自分がオルガンを弾ける環境に身を置くことに

ものすごーく苦労してきました。。

 

帰国して、

パイプオルガンをたくさんの人に知ってもらいたいと思っても

「見たこともない…」

「興味あるけど あれって簡単には弾けませんよねー」

というごもっともな反応。

 

教室をやっても練習できるオルガンがないからと

レッスンを諦める方がいたり。

 

この状況を少しでも変えられないかと

毎日毎日思っていて…

気づいたら今に至ります。。

 

より良いスタジオにするため、

最後まで、拡散・ご支援、どうぞよろしくお願い致します!!

 

本日の動画は、北ドイツStralsundの聖ニコライ教会でのコンサートから

ブラームスの作品です。
私の1stアルバムを録音した教会です^^
https://www.hmv.co.jp/news/article/1510290049/

 

 

 

リターン

5,000


alt

1, 応援コース

・お礼のメール
・ココペリオルガンスタジオオリジナルステッカー1枚

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


2, 石丸由佳 一言メッセージカード他

2, 石丸由佳 一言メッセージカード他

・2時間分スタジオ無料使用券
・石丸由佳 一言メッセージカード

【他に付随する特典】
・お礼のメール
・ココペリオルガンスタジオオリジナルステッカー1枚


-----
※2時間分スタジオ無料使用券は、2020年7月より1年間有効です。
※スタジオ利用時の日程調整においての注意事項については個別にご案内申し上げます。
※スタジオ使用に際しては、スタジオ規約に則った使用をお願いします。個人での演奏以外でのご使用は基本出来ません。

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年7月

5,000


alt

1, 応援コース

・お礼のメール
・ココペリオルガンスタジオオリジナルステッカー1枚

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


2, 石丸由佳 一言メッセージカード他

2, 石丸由佳 一言メッセージカード他

・2時間分スタジオ無料使用券
・石丸由佳 一言メッセージカード

【他に付随する特典】
・お礼のメール
・ココペリオルガンスタジオオリジナルステッカー1枚


-----
※2時間分スタジオ無料使用券は、2020年7月より1年間有効です。
※スタジオ利用時の日程調整においての注意事項については個別にご案内申し上げます。
※スタジオ使用に際しては、スタジオ規約に則った使用をお願いします。個人での演奏以外でのご使用は基本出来ません。

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る