
寄付総額
目標金額 4,500,000円
- 寄付者
- 180人
- 募集終了日
- 2023年7月9日
“あきらめないお節介”
皆さん、こんばんは。
ラオスの今日の気温は32℃、体感温度38℃。昨晩ものすごいスコールだったので今朝は少しひんやりするかな、と思っていましたが、ムシムシと蒸し暑い1日でした。
さて、今日は私の小さい頃の時の話をお伝えしたいと思います。
私が小さいころに「大きくなったら何になりたい?」と聞かれると、必ず「お手伝いさん」と答えていました。もちろん我が家にお手伝いさんがいたわけでもないのですが、子どもながらにどこからか得た“お手伝いさん”の情報が、とても魅力的だったのだと思います。最終的にお手伝いさんにはなれなかったけど、人とかかわるお仕事、お世話をするお仕事に就いたのは、その名残だろなと思います。そして、そのもっと奥を自己分析すると、私の素質に人のお世話をしたくなっちゃう“お節介”精神があるのが今に至るのかしら?、と思います。
私はある時、家族から「お節介だよねー」と言われ、自分ではそうは思ったことがなかったので少し驚きましたが、それ以来意識してみると確かにそうかも!という出来事が次々に発生。そうか、私はお節介だったか!と思ってから、それまでの人生のあれこれが色々理由付けられるようになりました。
今回のプロジェクトとして取り上げているアウトリーチの活動は、この“お節介精神“+“あきらめない“=“あきらめないお節介“というこだわりが、活動の継続に至ったのかなと思います。(アウトリーチ活動の始まりのきっかけは、ジャーナリストのジョンさんがインタビューしてくださった新着記事(5月25日掲載)で詳しく書いてくださっています。ご一読くださいませ!)
入院した患者さんは治療を終えて退院していきます。退院の時にはみんなで「元気になって良かったね!バイバイ!」と帰っていきますが、私の場合、そこから先が気になって仕方がない。
『薬がちゃんと飲めてるかな?』、『ご飯はあるかな?』、『誰が作るんだろう?』、『近所の人たちは協力的だろうか?』、『どんな家かな?』、などなど。
こうした気になっていることを確認したくて家を訪問すると、「あ、こんなことが起きてた!」とか「このままだと何も解決してないよ~!」と発見してしまい、「ならどうする?」と考えます。考えたアイデアが即解決にはつながらないことも多々あります。そうなったら解決するまで「じゃ、次は何ができるか?」と続けるわけです。そして、ガラでもないのですが、“あきらめない”ことはプロの仕事の条件ではないかとこだわるところがあり、“あきらめないお節介”が出来上がったのでしょう。
ラオ・フレンズ小児病院(LFHC)が開院して8年経った今、ラオス人スタッフにも“あきらめないお節介”が少しずつ伝染してきているような場面を最近見かけます。嬉しいような、でも、自己満足になってないかしらと不安にもなります。外国人の押しつけにならぬよう、そして、それが子どもたちと家族の笑顔につながることが条件であることを確認しながら、これからもラオス人スタッフと“あきらめないお節介”を続けていきたいと思います。

ギフト
3,000円+システム利用料

3000円プラン
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・寄付者限定イベントへのご招待(2023年8月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※いただいたご寄付はアウトリーチにかかる費用として大切に活用させていただきます。
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛名となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

1万円プラン
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・寄付者限定イベントへのご招待(2023年8月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※いただいたご寄付はアウトリーチにかかる費用として大切に活用させていただきます。
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛名となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

3000円プラン
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・寄付者限定イベントへのご招待(2023年8月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※いただいたご寄付はアウトリーチにかかる費用として大切に活用させていただきます。
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛名となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

1万円プラン
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・寄付者限定イベントへのご招待(2023年8月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※いただいたご寄付はアウトリーチにかかる費用として大切に活用させていただきます。
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛名となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日







