このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
高校生が制作したショートムービーを、映画甲子園で上映したい!
高校生が制作したショートムービーを、映画甲子園で上映したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

23,000

目標金額 100,000円

支援者
3人
募集終了日
2014年8月17日

    https://readyfor.jp/projects/Lighthouse?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年08月10日 17:27

SNSではなく会話をする大切さを訴える映画を高校生が作る!

 

SNSでは楽しく個人的あるいはグループで素早くチャットや通話ができます。
しかし言葉を書いて送る事と相手の顔を見て話す事は大きく異なっていると感じます。

チャットは離れていても瞬時にコミュニケーションがとれる大変便利なものですが、実際に対面している訳ではないため軽卒な発言をしてしまう場合があることに対し、僕達は問題意識を持っています。

顔を見て話す事は、相手の気持ちを表情から読み取りながら、
言葉を選び、発するので軽卒な発言をする事は無いと思います。

感情のある会話はSNSではほぼ不可能なのではないかと僕は考えています。
目で表情から感情を読み取り、耳で聴き、思いやりを持ちながら会話をすることは
対面で会話を行うからこそ可能なことだと思います。この想いを伝えられるような
動画を制作中です。よりよい作品作りのためにどうかご支援よろしくお願いいたします。

リターン

3,000


alt

・お礼メール

申込数
1
在庫数
制限なし

10,000


alt

・直筆のお礼状
・お礼動画
・オリジナルポストカード
・エンドロールにお名前の掲載
・ショートムービーを焼いたDVD

申込数
2
在庫数
制限なし

3,000


alt

・お礼メール

申込数
1
在庫数
制限なし

10,000


alt

・直筆のお礼状
・お礼動画
・オリジナルポストカード
・エンドロールにお名前の掲載
・ショートムービーを焼いたDVD

申込数
2
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る