
支援総額
目標金額 387,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年5月15日
雑誌内容紹介Vol.1
こんにちは、Lightwork代表の渡邉皓太です。
さっそく、支援者の方が出ました。
本当にこれも、皆さんが応援していただいたおかげです。
本当にありがとうございます。
お礼の意味も込めて、
これから、雑誌内容を紹介していきます。
雑誌の内容の一部を紹介していきます。

Kit Chantolaさん
年齢:31歳
出身:プノンペン出身
大学:プノンペン大学卒業後、筑波大学システム情報工学で博士号を習得
仕事:2010年〜現職
Q1,あなたの仕事について教えてください。
ITの仕事でDate baseマネージャーをしております。
Data baseマネージャーはデータの管理やサイト運営をしています。
メコン川のデータベースを管理しています。
具体的には、メコン川の水がいつどれくらいあがるか、さがるかを15分に一回計測し、そのデータを管理しています。
そのデータはサイトにアップロードされます。
NGOの仕事はメコン川流域の生活をよりよくするために活動しています。
具体的な活動としては、洪水などが発生した際の警報を出したりしています。
Q2,その仕事の魅力は何ですか?
水位のデータを管理することに魅力を感じています。なぜなら、私は変化する水位データなどに、大変興味を感じているからです。
Database管理を学ぶ為に日本に6年間、厚生労働省の奨学金をもらって留学したほどです。
Q3,なぜあなたは今の仕事をされているのですか
ITなどのスキルを大学で学んでいたのがきっかけです。
もともとはITの仕事に興味がなく、会計士になりたかったのですが、
時代的にITは新しくて、必要なスキルだと思ったので、ITを大学で学ぶことにしました。
大学で、Databaseの管理に興味を持ち、日本に6年間留学した後、現在のメコン川の水位のデータ管理の仕事をしております。
Q4,あなたのような仕事に就くにはどうしたらよいでしょうか
一つは友達に紹介してもらう方法、もう一つはインターネットの募集などから応募する方法があります。
必要なスキルとしては
Databaseマネージャーとしての知識や英語やIT知識などが必要です。
Q5,今学生は何をすべきでしょうか?
まずは、社会の仕事をもっと調べてみて知る必要があります。
そして、その中から興味もった仕事に必要なスキルを大学で学びます。
どんなスキルを学んでも、最後までやり続けることが必要です。最初は分からなくても、いつも自分で考え、スキルを自分のものにするように頑張る必要があります。
とにかく、私が言いたいことは、自分の決めた事は最後までやり通すという事です。
リターン
3,000円
写真(カンボジアの子供、風景)付き感謝状
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
写真付き感謝状
写真集
完成した雑誌
カンボジアのソープ
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
写真(カンボジアの子供、風景)付き感謝状
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
写真付き感謝状
写真集
完成した雑誌
カンボジアのソープ
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 8日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 241,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 9日

北海道長沼町で大会がしたい!!!
- 支援総額
- 570,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/20
《日本屈指のお人好し集団【萬屋グループ】》国難に挑む!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/31
美味しい食べ方に出会う場所を!新感覚「もちフード」のお店を出店へ
- 支援総額
- 263,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 3/31
「犬と猫と人間と」の上映会の開催
- 支援総額
- 7,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/11
子供たちに安心と心の居場所
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/18

最幸のToyを子どもたちに届けよう!おもちゃMessengerの第一歩!!
- 支援総額
- 276,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 7/29

青山裕企撮影「美少女ガイドブック」シンガポール&北海道観光編
- 支援総額
- 28,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 11/26











