
寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 197人
- 募集終了日
- 2022年12月23日
【🐘クリスマス🐘中継】ロベケ国立公園オンライン報告会決定!!
暦は師走の声を聞き、UAPACAAパートナーズのクラウドファンディングは、いよいよ残り3週間に突入しました!!! 歳末助け合い、皆さまのご支援をぜひロベケ国立公園の野生動物たちへもお寄せください🙇
ページをご覧いただき、ありがとうございます。
カメルーンは赤道直下の北半球。12月に入るとそろそろ大乾季が始まり、ロベケの界隈では舞い上がる朱色に近い赤茶色の砂ぼこりで、家も車も人々までも染まる季節がやってきます。これが1月末まで約2カ月の風物詩…。
この間に、ジャングルの中ではさまざまな植物が花をつけ、その後の実りへと生命を繋いでいきます。代表選手はマング・ソバージュ(野生マンゴー)と呼ばれるIrvingia Gabonensis。ゴリラやゾウたちの大好物(大きな身体を支える重要な栄養源)の大木なだけでなく、現地のバカ・ピグミーの人たちにとっても、大切な食糧源そして収入源になる森の恵みなのです。裏年と表年の差が激しい樹種ですが、果たして今年の出来はどうでしょうか?
9月に現地訪問をしたばかりですが、そんな大切な季節が始まり、再び現地に行きたくてうずうずしています。やはり1カ月という滞在期間は、ロベケで巡る季節のほんの12分の1を切り取っただけで、10年の付き合いをしてきても、まだまだ観切れていない部分があります。
特にこれから、ポスト・コロナに向けてエコツーリズムの復興を進めていこうというタイミングですので、現地の様子を密にフォローアップしたい!
そんなUAPACAA(岡安)の要望に応え、また日本の皆さまにもアップデートをお送りして、現状をご理解いただきたい…ロベケのスタッフたちがオンラインで状況報告をしてくれることになりました!!! クリスマス前の最後の日曜日、どうぞお気軽にご参加くださいませ~~❣
<日時>
2022年12月18日
19:30〜21:00(日本時間)
Zoomによるオンライン配信
※ アカウント不要のYouTube Stream同時配信も検討中です。
※ Mentimeterによるインタラクティブ参加ご希望の方は、Zoom希望と連絡欄にご記入ください。
<プログラム(仮)> 逐次通訳付き。入退室自由。
19:30~20:00 2022年9月の出張報告(岡安)
20:00~20:45 2021年~2022年の現地状況(WWFロベケ・プロジェクト・マネージャー)
20:45~21:00 質疑応答(若干の延長の可能性あり)
ロベケ国立公園プロジェクトに属するWWFカメルーンスタッフと繋ぎます。
<参加費>
無料
お申し込みはこちらから❣
ギフト
10,000円+システム利用料

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
・ガードポストに詰めるチームは、見回りやゴリラ観察路調査をしながら、30日間ジャングルにこもります。10,000円あれば、彼ら4人の1日分の食費と日当をまかなうことができます。
・予算に10,000円の余裕があれば、密猟の痕跡を見つけるなど緊急事態が発生した場合に、臨時部隊を派遣することが可能になります。
<ギフト>活動報告
◆ メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう、UAPACAA会員様に配信しているメルマガをお送りします)
◆ 寄附領収書(2023年1月末までにお送りする予定です)
※ こちらから寄附領収書以外のギフトなしの「全力応援コース」もお選びいただけます!
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

【お気持ちコース】ポン・カッセまでのランクル2往復分の燃料がまかなえます!
・1カ月交代でポン・カッセのガードポストに詰めるレンジャーチーム。彼らの足として欠かせない、ランドクルーザーの往復分のディーゼルをまかなうことができます。
・3,000円あれば、1カ月分のエンジンオイルや倒木切断用のチェーンソーの燃料費など、他にも支援できることはさまざまです!
<ギフト>
◆ 寄附金領収書(2023年1月末までにお送りする予定です)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
・ガードポストに詰めるチームは、見回りやゴリラ観察路調査をしながら、30日間ジャングルにこもります。10,000円あれば、彼ら4人の1日分の食費と日当をまかなうことができます。
・予算に10,000円の余裕があれば、密猟の痕跡を見つけるなど緊急事態が発生した場合に、臨時部隊を派遣することが可能になります。
<ギフト>活動報告
◆ メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう、UAPACAA会員様に配信しているメルマガをお送りします)
◆ 寄附領収書(2023年1月末までにお送りする予定です)
※ こちらから寄附領収書以外のギフトなしの「全力応援コース」もお選びいただけます!
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

【お気持ちコース】ポン・カッセまでのランクル2往復分の燃料がまかなえます!
・1カ月交代でポン・カッセのガードポストに詰めるレンジャーチーム。彼らの足として欠かせない、ランドクルーザーの往復分のディーゼルをまかなうことができます。
・3,000円あれば、1カ月分のエンジンオイルや倒木切断用のチェーンソーの燃料費など、他にも支援できることはさまざまです!
<ギフト>
◆ 寄附金領収書(2023年1月末までにお送りする予定です)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日










