【今日限り!!】戻ってきたマルミミゾウを密猟者の手から護りたい!!

寄付総額

3,775,000

目標金額 6,000,000円

寄付者
197人
募集終了日
2022年12月23日

    https://readyfor.jp/projects/Lobekepontcasseprotection?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月16日 21:01

【ジャングルこぼれ話】ジャングルでゾウに出会ってしまったら!?

ページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。

 

昨日の新着情報で、若手アシスタント山口くんが、野生動物と共存する地元の人々の話を、臨場感たっぷりに語ってくれました。村人と歩いていて、鼻を鳴らして「ゴリラの匂いがする、今日は帰ろう」と言われたというエピソードには、ゴリラおっかけ隊長としてはムムムでしたが(笑、確かに純野生の動物たちと接するときは要注意です。

 

バイの縁で滑りそうになっているマルミミゾウ

35年来、ジャングルを歩き回ってきましたが、やはり一番怖いのはマルミミゾウ。その理由はというと、大きいだけじゃなくてやはり凶暴なのです。アフリカゾウとしては小柄なのに、大きな群れを作らず怒りっぽいと言います。特に子連れのメスは、向こうに気づかれる前にまず逃げろ…

 

森で会ってしまったら、自分が風上にいるのか風下にいるのか見極めをつけて(って、どうすれば…!?)、風下にいたら気づかれないようにそのままそっと風下に逃げる、万一、風上にいたら靴を脱いで音をたてないように、周りで一番太い木の後ろに回り込むこと。回り込もうとしたら、反対に回る、そうやって攻撃されないように粘り、相手が諦めるのを待つのだ。ゾウは時速100キロで走れるから、逃げても無駄、木に登ってしのごうと思っても、下りてくるまで1週間でも動かない執念深さを侮ってはいけない、etc…。(ちなみにバッファローは、木の上に逃げれば何とかなります(汗)

 

とにかく、身体の大きな草食動物ほど、人間にとって厄介な相手はいません。肉食動物は、他の動物の殺し方を知っているので、無駄な殺しはしないのですが、草食動物は逆上すると見境がなくなります。怖さのあまり突撃してくる、怒りのあまり角や鼻を振り回す、その結果が相手に何を引き起こすか、想像がつかないのですね…。

 

私も若い頃に、ジャングルで数回ゾウに追いかけられて、寿命が縮みました。

でも一番悲しいのは、ここ10数年はあまりにもゾウが減ってしまって、そんな怖い思いをする気配もないこと。

 

マルミミゾウの最後の楽園を護るため、皆さまのお力を貸してください!

ギフト

10,000+システム利用料


【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

・ガードポストに詰めるチームは、見回りやゴリラ観察路調査をしながら、30日間ジャングルにこもります。10,000円あれば、彼ら4人の1日分の食費と日当をまかなうことができます。
・予算に10,000円の余裕があれば、密猟の痕跡を見つけるなど緊急事態が発生した場合に、臨時部隊を派遣することが可能になります。

<ギフト>活動報告
◆ メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう、UAPACAA会員様に配信しているメルマガをお送りします)
◆ 寄附領収書(2023年1月末までにお送りする予定です)

※ こちらから寄附領収書以外のギフトなしの「全力応援コース」もお選びいただけます!

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


【お気持ちコース】ポン・カッセまでのランクル2往復分の燃料がまかなえます!

【お気持ちコース】ポン・カッセまでのランクル2往復分の燃料がまかなえます!

・1カ月交代でポン・カッセのガードポストに詰めるレンジャーチーム。彼らの足として欠かせない、ランドクルーザーの往復分のディーゼルをまかなうことができます。
・3,000円あれば、1カ月分のエンジンオイルや倒木切断用のチェーンソーの燃料費など、他にも支援できることはさまざまです!

<ギフト>
◆ 寄附金領収書(2023年1月末までにお送りする予定です)

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

・ガードポストに詰めるチームは、見回りやゴリラ観察路調査をしながら、30日間ジャングルにこもります。10,000円あれば、彼ら4人の1日分の食費と日当をまかなうことができます。
・予算に10,000円の余裕があれば、密猟の痕跡を見つけるなど緊急事態が発生した場合に、臨時部隊を派遣することが可能になります。

<ギフト>活動報告
◆ メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう、UAPACAA会員様に配信しているメルマガをお送りします)
◆ 寄附領収書(2023年1月末までにお送りする予定です)

※ こちらから寄附領収書以外のギフトなしの「全力応援コース」もお選びいただけます!

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


【お気持ちコース】ポン・カッセまでのランクル2往復分の燃料がまかなえます!

【お気持ちコース】ポン・カッセまでのランクル2往復分の燃料がまかなえます!

・1カ月交代でポン・カッセのガードポストに詰めるレンジャーチーム。彼らの足として欠かせない、ランドクルーザーの往復分のディーゼルをまかなうことができます。
・3,000円あれば、1カ月分のエンジンオイルや倒木切断用のチェーンソーの燃料費など、他にも支援できることはさまざまです!

<ギフト>
◆ 寄附金領収書(2023年1月末までにお送りする予定です)

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る