
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2015年2月4日
1000人に妊婦体験してもらいました!もうすぐ日本です!!
ご支援下さった皆様へ
新着情報の更新が滞ってしまい、大変申し訳ございません。
メキシコのグアナファトという街まで来ています、世界放浪中の箱山です。
出国してから今日までで400日間が経過しました。
これまでにアジア、中東、ヨーロッパ、アフリカ、中南米地域における39か国を旅して参りました。
そして!
コロンビアのメデジンという街にて、目標としていた1000人目の方に妊婦体験をしてもらうことができました!!
写真は1000人目のサンティアゴさんとの写真です!
最低限の目標である1000人を達成できて本当に胸がいっぱいです。ここまで旅を続けることができたのも、ご支援を下さった皆様に支えられてのことです。本当にありがとうございました。
目標は達成しましたが引き続き、妊婦体験の活動をこの大陸で続けて行きます。
2016年6月1日に羽田空港へと帰国する予定です。
帰国後、リターンの発送を全力でさせていただきます。
そのために、数点ご確認したいことがございます。
報告書やポストカードの発送のため、ご登録いただいた住所に変更が無いかご確認させてください。
また、実際にお会いしに伺ってお返しをさせていただく方には、訪問可能な場所・日時をご確認したいと思います。
お手数おかけしますが、近日中に送信いたしますメールをご確認いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
改めまして、本プロジェクトにご支援下さり誠にありがとうございました!
安全第一に帰国します!
箱山昂汰

リターン
3,000円
①現地での写真付きサンクスレター
②私なりの世界母子保健報告書
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
7,500円
①現地での写真付きサンクスレター
②私なりの世界母子保健報告書
③手作りポストカード
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 21
3,000円
①現地での写真付きサンクスレター
②私なりの世界母子保健報告書
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
7,500円
①現地での写真付きサンクスレター
②私なりの世界母子保健報告書
③手作りポストカード
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 21

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日
ペン型プリンター!あなたの思いを場所を選ばずプリントできます
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/28

【買うだけで社会貢献】災害ボランティアを応援するTシャツ製作
- 支援総額
- 835,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 3/25
地域に養蜂家を増やしたい!日本蜜蜂のハチミツで芳醇なカステラを作る
- 支援総額
- 1,411,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 7/11

千葉県野田市に新しい名産品を作りたい!!
- 支援総額
- 386,400円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 3/10
大槌から豊中へ。子ども達の交流演奏で震災の記憶を次世代に伝えたい
- 支援総額
- 857,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/23
人形劇団 紙風船 新作人形劇制作プロジェクト
- 寄付総額
- 780,000円
- 寄付者
- 43人
- 終了日
- 1/10
「全員で全国大会へ」全ての子どもたちの夢を叶えたい。
- 支援総額
- 426,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 3/26












