支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 240人
- 募集終了日
- 2024年8月9日
【残り6日】ご支援者数200人突破!
ご支援者数がとうとう200人を超えました!
こんなにも多くの皆様のご支援をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
皆様の温かいコメントにも、いつも励まされています。
以下、いくつかコメントを紹介させていただきます。
****応援コメント******
今は仕事が忙しく絵を描く時間があまりありませんが、昔、絵を教わりに頻繁にアトリエに出入りさせていただいた先生が中村彝の弟子に師事していた時期があるようで、考えてみると本当に畏れ多いことですが、私も中村彝のひ孫弟子にあたるのかもしれません?
中村彝は茨城を代表するまさに絵に生涯をささげ夭折した偉大な芸術家だと思います。新宿のアトリエ館も何度か訪れましたし、祇園寺のお墓もお参りしたことがあります。水戸のアトリエや彝の作品を含め、若い方や後世の方が中村彝の生き方や作品の偉大さを知っていただけたらという思いから、ほんのわずかですが、このプロジェクトに協力させていただきました。
故中村彝氏のお墓がある祇園寺の近くに住んでいます。
美術館敷地内にあるアトリエ周辺の静かな佇まいが気に入っていますが、整備されてより多くの方に親しんでいただけたらとても嬉しいです。
応援しています。
今回のクラファンで、中村彝という水戸にゆかりのある素適な画家さんを知ることができました。
素適なアーティスティックスポットになりますように!
関係者の皆様、頑張ってください!
プロジェクトの成功を祈っています。微力ながら応援させていただきます。周りの方にもぜひ応援を呼びかけたいと思います。
本当は、素敵になりすぎてひっそり楽しめる場所でなくなってしまうのは避けたいのですが、中村彝の良さを広く知ってもらいたいとの思いとの葛藤があります。
展覧会、アトリエのリニューアル共に待ち遠しいです。
東京都新宿区下落合のアトリエと各々趣きがありとても楽しみです。
メモリアルな没後100年です。
中村彝先生もお喜びの事とおもいます。
四季の趣をできるだけ残しつつ、脇の市道を通る学生さん達にスルーされないような魅力的なエリアにお願いしたいと存じます。頑張ってください!
以前アトリエを訪れた際に係の方にとても親切に案内していただいたのが印象に残っています。微力ながら協力させていただきます。

リターン
5,000円+システム利用料

中村彝展招待券
●中村彝展招待券(2名)
●感謝のメール
●活動報告書(PDFデータ)
【中村彝展招待券】会期:2024年11月10日(日)〜2025年1月13日(月)、送付予定:2024年10月中
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

限定オリジナル彝Tシャツ
●限定オリジナル彝Tシャツ(ワンサイズ)
●中村彝展招待券(2名)
●感謝のメール
●活動報告書(PDFデータ)
【Tシャツ】送付予定:2024年10月中
【中村彝展招待券】会期:2024年11月10日(日)〜2025年1月13日(月)、送付予定:2024年10月中
申込書での支援者:12人
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 170
- 発送完了予定月
- 2025年5月
5,000円+システム利用料

中村彝展招待券
●中村彝展招待券(2名)
●感謝のメール
●活動報告書(PDFデータ)
【中村彝展招待券】会期:2024年11月10日(日)〜2025年1月13日(月)、送付予定:2024年10月中
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

限定オリジナル彝Tシャツ
●限定オリジナル彝Tシャツ(ワンサイズ)
●中村彝展招待券(2名)
●感謝のメール
●活動報告書(PDFデータ)
【Tシャツ】送付予定:2024年10月中
【中村彝展招待券】会期:2024年11月10日(日)〜2025年1月13日(月)、送付予定:2024年10月中
申込書での支援者:12人
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 170
- 発送完了予定月
- 2025年5月

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

日本一周!YOCICOTAN Carでアップルパイを届けたい
- 支援総額
- 3,380,000円
- 支援者
- 268人
- 終了日
- 9/30
お世話になった三重の方々に感謝の気持ちをこめて無料コンサートを!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/7

発酵パーク構想始動!地域企業が集い500年続く朝市エリアに宿を創る
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 12/20
愛猫の空の病気が再発。もう一度皆さんのお力をお貸しください。
- 支援総額
- 12,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/4

ルイ4ヶ月 猫伝染性腹膜炎(FIP)陽性 皆様助けてください!
- 支援総額
- 603,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 11/21

もんぜん千年祭|長野善光寺門前で、時空を超えアートで縁をつなぐ。
- 支援総額
- 3,345,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 12/27
安平町に障がいのある方も安心できる“居場所”を作りたい
- 支援総額
- 1,667,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 9/30

.png)
.png)











