
支援総額
1,024,000円
目標金額 970,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2017年5月19日
https://readyfor.jp/projects/Omi-hinoShonin-taku10877?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年03月05日 23:23
プロジェクト開始から丸一週間をふりかえる
ご支援してくださっている皆様
プロジェクト開始から一週間が経ち、目標の3割を達成いたしました。この速さ、支援の内容、そして皆様からの励ましのメッセージに感動いたしました。本当にありがとうございましす。
現在、現地で開催されている「日野ひなまつり紀行」では、3月4、5日が期間中で最もお客様が多い週末となり、西田礼三邸では朝から晩まで保全会会員が台所のおくどさん(かまど)でご飯を炊き、観光客に地元料理を提供しながら、西田礼三邸の大切さをアピールいたしました。
また、中の座敷に飾ってあるお雛様を、桟敷窓の外から撮影するアマチュアのカメラマンが多く訪れました。
そして、昼食時間には、日野町のボランティアガイドに付き添われたお客様が、中座敷で「ひな祭り弁当」を召し上がりながら、クラウドファンディングのプロジェクト説明を興味深く聞いてくださいました。お陰様で、ご支援の輪が少しづつ広がっています。
さて、ご寄付へのリターンを追加させていただきましたので、お知らせさせていただきます。開始段階では「お祭愛好家コース」を1名限定としておりましたが、西田邸の桟敷窓台の幅を最確認したところ、更に2名様分のお席を確保できることが可能となりましたので、数を変更いたしました。お楽しみにしていて下さい。
リターン
3,000円

協力者の“お気持ち”コース
★お礼の手紙
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

現地体験コース
★お礼の手紙
★2018年日野町家落語寄席の入場券
★完成式の招待
★日野「ベンガラ塗り体験」
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

協力者の“お気持ち”コース
★お礼の手紙
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

現地体験コース
★お礼の手紙
★2018年日野町家落語寄席の入場券
★完成式の招待
★日野「ベンガラ塗り体験」
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
滋賀県 文化スポーツ部 文化財保護課
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
公立甲賀病院
関蝉丸神社
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
d design travel 編集長 神藤秀人
植木温泉 ほてい湯

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
5%
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 12人
- 残り
- 89日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,860,000円
- 支援者
- 12,389人
- 残り
- 29日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
82%
- 現在
- 12,307,000円
- 寄付者
- 272人
- 残り
- 8日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
30%
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
14%
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
19%
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日












