
支援総額
1,024,000円
目標金額 970,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2017年5月19日
https://readyfor.jp/projects/Omi-hinoShonin-taku10877?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年02月28日 16:08
歴史的町並みを愛する皆様、早々のご支援、ありがとうございます
日野の歴史的町並みを愛してくださっている皆さま、日野まちなみ保全会の初めてのクラウドファンディング企画に、ご支援していただきまして、誠にありがとうございます。
当企画開始2日後に、当保全会が毎年、主催している「近江日野 町家落語寄席」を西田礼三邸で実施しました。恒例のイベントとして、第9回目の開催となりました。そして今年も、80名以上の皆様に西田邸の座敷で大阪の落語師5名の高座を楽しんでいただきました。
多くのご来客が、地元の常連さんでありますため、会場の変化によく気がつかれます。玄関先の受付で、早速「まぁ~、塀が、ひどくいたんできましたね」と言う声が耳に入りました。


確かにそうです。4ヶ月前に撮った土塀の写真と現状を比べますと腐敗がはるかに進んでいることが分かります。塀の土台と柱が朽ち落ちているため、塀の土と瓦の重さで約10センチ下がっています。一刻も早く修復工事に着工しなければなりません。皆さまのご支援で、修復が可能となります。引き続き、ご関心とご支援をよろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円

協力者の“お気持ち”コース
★お礼の手紙
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

現地体験コース
★お礼の手紙
★2018年日野町家落語寄席の入場券
★完成式の招待
★日野「ベンガラ塗り体験」
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

協力者の“お気持ち”コース
★お礼の手紙
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

現地体験コース
★お礼の手紙
★2018年日野町家落語寄席の入場券
★完成式の招待
★日野「ベンガラ塗り体験」
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
滋賀県 文化スポーツ部 文化財保護課
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
公立甲賀病院
関蝉丸神社
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
d design travel 編集長 神藤秀人
植木温泉 ほてい湯

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
5%
- 現在
- 590,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 89日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,864,800円
- 支援者
- 13,028人
- 残り
- 28日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
82%
- 現在
- 12,317,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 8日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
30%
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
14%
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
19%
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日
最近見たプロジェクト













