産前産後のママに。継続ケアの選択肢を広げ、“My助産師”育成を

産前産後のママに。継続ケアの選択肢を広げ、“My助産師”育成を

支援総額

4,609,000

目標金額 1,500,000円

支援者
254人
募集終了日
2020年5月22日

    https://readyfor.jp/projects/Pregnancy-Care-Center?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月14日 07:00

応援メッセージ vol.9:大島智美さん

ラスト10日のカウントダウンから、続々と応援メッセージをいただきました。本当にありがとうございます。

 

本日は、応援メッセージ9人目。大島智美さんからメッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます。

 

 

 私は今年の3月に助産学専攻科を卒業し、 助産師資格を取得しました。 現在2歳の娘の母であり、 宮川さんにお世話になっている 妊娠10ヶ月の 妊婦でもあります。 
 
 
私は、第一子のお産に助産院を選択し、 開業助産師さんによる手厚く心のこもった 妊婦健診と産後ケアを受けることが できました。 穏やかで満足のいく心地よいお産は、 痛みよりも、自分自身や赤ちゃんを 感じることができた 素晴らしい経験となりました。 


助産師さんの継続ケアによる 信頼関係の 構築により、発揮できる 産婦の力があること。 信頼関係があるからこそ、 リラックスでき、 満足のいくお産ができたことは、 自己肯定感と自信に繋がり、 現在の育児の基盤になっています。 


この経験が大きな転機となり、 私は育児をしながら憧れていた 助産師の道に進むことを決意しました。  
 
また、1人目の妊娠・出産をきっかけに、 地域で活動する多くの開業助産師さんに 出会いました。 開業助産師さんの包み込むような優しさや、 会うだけでふっと肩の力が抜けて、 思わず涙が出てしまうような癒される感覚。 


出会う助産師さん1人1人の 個性と人柄に魅力を感じ、  出産という奇跡の現場に寄り添う、 助産師職に憧れたことが 私の原点となっています。 


ちょうど、去年の今頃は、 まだ助産学校に入学して日が 浅いにも関わらず、 就職活動の真っ最中で、 学業と並行して病院見学や就職試験に 追われていたことを思い出します。 


しかし、助産師になれば、 赤ちゃんやお母さんのお手伝いが出来ると 安易に考えていた私はここで、 壁にぶつかります。 


お産を取り扱う助産師職。 産婦人科医師の問題や少子化の進行で お産が減り、産婦人科の閉鎖や 縮小傾向にある昨今、 助産師に開かれている門は 看護師よりも随分狭くなります。 


多くの病院は、産科と婦人科や他科との 混合病棟で、お産と看護業務との 同時管理が求められるうえに、 妊産婦さんの継続ケアは組織の 体制的にも困難です。 


お産に集中できるクリニックや 個人の産婦人科医院に就職するには 経験が必要。 私が大好きな助産院での採用も 新卒に開かれた道はありませんでした。 


私が目指す助産師像は、 随分前から決まっているのに、 そこへ行き着くまでの 道筋が分からず、 絶望のあまり就職先に関して、 宮川さんにアドバイスを求めたことは 今でも記憶に残っています。 


宮川さんのアドバイスのもと、 いくつかの施設を候補にあげつつ、 そのメリットとデメリット、 環境や身につけるべき知識と技術を 考えながら、私が自分自身で出した 答えを尊重しつつ、 宮川さんはおっしゃいました。 


「助産師は開業してこそ妊産婦さんに 寄り添えます。女性たちを救えます。 開業してこそ本来の助産業務が出来ます」と。 


私が憧れる開業されている助産師さんは、 皆さん口を揃えて宮川さんと 同じことをおっしゃっていました。 「助産師としての力は開業してこそ 身につくもの」であると。 
 
 宮川さんの想い描く助産師ステーション。 


それは、妊産褥婦さんへの継続ケアを 可能とする場であり、 お母さん達の交流の場であり、 活躍の場であるとともに、 地域で活動する助産師を育成する場でも あります。 


多くのお母さんがMy助産師に 出会えるだけでなく、 地域で活動したいと思っている助産師が 育つ場、集い繋がることができる場として とても重要な拠点です。 


お母さん達を妊娠・出産を通じて、 自立した母親へと導くための 伴走者が助産師であるのなら、 その助産師を育てるのは 妊娠・出産・育児をする お母さん達ではないでしょうか。 


助産師とお母さんたちは、 お互いに寄り添い支え合う関係なのだと 私は感じています。 
 
宮川さんのような助産師さんを 後世に残すべく、私の娘やその娘の世代の 子どもたちが、自分自身のお産を選択できる未来を残していきたい。 


どれだけ有能な助産師が地域にいても、 その助産師を伴走者に選んでくれる お母さんたちがいなければ、 助産師は力を発揮することができません。 


お産の数が減ってきている今だからこそ、 多くのお母さんがMy助産師と出会い 繋がることで、自分らしいお産を 実現してほしいと思います。 


困った時、すぐに相談できる専門職や 先輩のお母さんが近くにいれば、 選択肢が広がり、育児に対する考え方が 柔軟になり、肩の力も抜けます。 


満足のいくお産が増えれば、 自然ともう1人産みたくなります。 次はこんなお産がしたい、 こんな家庭を築きたいと、 不安な未来よりもワクワクする未来が 描けます。 
現在コロナの影響により、 立会い出産や面会の禁止、 懸念される産後の援助不足、 両親学級の中止で不安な妊産婦さんも 多いと思います。 


そんな時に、私に宮川さんが いてくださるように、 My助産師さんが支えてくれることほど、 心強いことはありません。 
 
現在、妊産婦の不安の声を聞き、 全国で多くの助産師さんが立ち上がり 繋がって、いろいろなサポートを展開されています。 


今、この時期にクラウドファンディングを 立ち上げ、お母さん達に寄り添うことができる場を作ろうとしている宮川さんも、 もちろんその1人です。 


世の中がどう変化しようと、 まずは、私自身が自分と赤ちゃんを信じて 元気に出産すること。 


そして、私が1人の母親として、 宮川さんや第一子の出産でお世話になった 助産師さんをMy助産師として 頼りにしているように、 


いつか私のことをMy助産師として お産の伴走を委ねてくださる方に 出会えるよう、 自分なりの助産師としての 歩みを進めていきたいと思います。 


宮川さんの助産院には、 私たちの希望が詰まっていると思います。 


私のお腹の赤ちゃんを含めた 家族全員で、大好きな宮川さんを 応援しています。 

 

大島 智美
 

リターン

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

■ 感謝の気持ちを込めて、御礼のメール

支援者
62人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

10,000


【継続ケアを広げる!応援コース】

【継続ケアを広げる!応援コース】

■ 報告レポート(PDF)

■ サンクスボードにお名前(希望制)
感謝の気持ちを込めて、支援者さまのお名前を刻んだボードを「助産師ステーション」に飾ります。

■ 助産院ケア10%オフ(プレゼントもOKです)
*産前、産後、女性のからだに関するお悩みごとなどご相談いただけます。
*京都市左京区聖護院川原町から、電車・車で1時間半以内の範囲
*有効期限は発行より1年間は、何度でもお使いいただけます。

-----
■ 感謝の気持ちを込めて、御礼のメール

支援者
64人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


【一緒にお祝いコース】

【一緒にお祝いコース】

■ 達成お祝い会へご招待
*交通費は別途ご負担いただきます。
*ご夫婦とお子さまもご参加いただけます。
*開催は、9月または10月あたりを予定しております。

■ 報告レポート(PDF)

■ サンクスボードにお名前(希望制)
感謝の気持ちを込めて、支援者さまのお名前を刻んだボードを「助産師ステーション」に飾ります。

-----
■ 感謝の気持ちを込めて、御礼のメール

支援者
69人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

30,000


【継続ケアを広げ、“My助産師”育成を応援】

【継続ケアを広げ、“My助産師”育成を応援】

■ HPにお名前掲載(希望制)

-----
■ 感謝の気持ちを込めて、御礼のメール

■ 報告レポート(PDF)

■ サンクスボードにお名前(希望制)
感謝の気持ちを込めて、支援者さまのお名前を刻んだボードを「助産師ステーション」に飾ります。

支援者
40人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

50,000


【継続ケアを広げ、“My助産師”育成を応援】

【継続ケアを広げ、“My助産師”育成を応援】

※リターン内容は3万円の応援コースと同様ですが、その分いただいたご支援は大切に使わせていただきます。

■ 感謝の気持ちを込めて、御礼のメール

■ 報告レポート(PDF)

■ サンクスボードにお名前(希望制)
感謝の気持ちを込めて、支援者さまのお名前を刻んだボードを「助産師ステーション」に飾ります。

■ HPにお名前掲載(希望制)

支援者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

100,000


【継続ケアを広げ、“My助産師”育成を応援】

【継続ケアを広げ、“My助産師”育成を応援】

※リターン内容は3万円の応援コースと同様ですが、その分いただいたご支援は大切に使わせていただきます。

■ 感謝の気持ちを込めて、御礼のメール

■ 報告レポート(PDF)

■ サンクスボードにお名前(希望制)
感謝の気持ちを込めて、支援者さまのお名前を刻んだボードを「助産師ステーション」に飾ります。

■ HPにお名前掲載(希望制)

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/Pregnancy-Care-Center/announcements/132293?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る