【会計報告】デナリ収支のご報告
みなさん、こんにちは! 今回は、プロジェクト終了報告書にて「後日のご報告」をお約束した収支レポートをご共有します。 お堅い文章にはなってしまいますが、大事なことですので、報告させて…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,000,000円
みなさん、こんにちは! 今回は、プロジェクト終了報告書にて「後日のご報告」をお約束した収支レポートをご共有します。 お堅い文章にはなってしまいますが、大事なことですので、報告させて…
もっと見るみなさんお久しぶりです! デナリ遠征オリジナルTシャツが完成したのでご報告します! ■Tシャツ完成! 10,000円以上のコースでご支援していただいた方々へのリターンである「プロジ…
もっと見る今日は僕たちが下山した後のデナリについてご報告します。登山中に出会った人たちも関わっていて面白いので、よろしければ、ご覧ください。最後にはサービスショットもご用意しています。 最近…
もっと見る皆さん、お久しぶりです! 第一回WEB報告会に続いて、第二回報告会も実施しましたこと、リターンの送付状況のアップデートがありますので、ご報告します。 最新の近況報告としては、本遠征…
もっと見るみなさんお久しぶりです! デナリSEA TO SUMMIT隊3名とも無事日本に帰国し、 11日夜6時より第一回WEB報告会を行いました! 沢山のサポーターの方々にご視聴、ご質問頂き…
もっと見る舟生大悟.渋沢暉.吉田智輝は海抜0m地点から49日徒歩のみ422kmを経て本日5/12に北米最高峰デナリ6190mの登頂に成功しました。 皆さんの応援と支援のおかげです。 3人で無…
もっと見る3月25日に海抜0m地点のアンカレッジを出発して21日目の今日、デナリのベースキャンプに到着しました!! 累計344km移動し標高2100m地点で、大悟さん、暉くん3人共元気です!…
もっと見るクラウドファンディングサイトをご覧になっていただきありがとうございます。みなさんの応援のおかげで、クラウドファンディングが成立となりました。その後の様子を新着情報としてご紹介します…
もっと見る本クラウドファンディングが無事終了いたしました。 昨日24日に目標をはるかに超える金額で無事にクラウドファンディングが終了いたしました!沢山の方にご支援、ご協力いただき本当に本当に…
もっと見る200人を超える方々に支援していただきました。本当にありがとうございます!いよいよ本日24日夜11時に終了。引き続きご支援を受け付けております。 ◆新着情報⑥:「リターンのご紹介:…
もっと見る本クラウドファンディングですが、皆様の応援とお力添えのおかげで、目標金額に到達しました!!終了日まで引き続きご支援は受け付けております。 ◆新着情報⑤:「目標達成!皆様からのご支援…
もっと見るクラウドファンディングのページをご覧いただきありがとうございます。終了まであと5日!支援のご検討と拡散のご協力、どうぞ宜しくお願いします🙇♂️ ◆新着情報④:「直前最終打ち合わせ…
もっと見るクラウドファンディングのページをご覧いただきありがとうございます。100名を超えるみなさまに支援していただき、目標の3分の2まで到達しました!本当にありがとうございます❗️ ■新着…
もっと見る前回のデナリ遠征に興味を持っていただいた方が多いようなので【新着情報】として簡単にご紹介します!前回と共通する部分、今回は異なる部分に注目していただけるとより一層楽しんでいただける…
もっと見るクラウドファンディングのページをご覧いただきありがとうございます。みなさんの応援のおかげで、3日にして目標の50%まで達成しました!本当にありがとうございます❗️ デナリ遠征メンバ…
もっと見る3,000円+システム利用料

感謝の気持ちを込めて、
■プロジェクトオリジナルステッカー
をお届けします。
さらに
■WEBでの体験報告会
にご招待します。
(開催は6月初旬。平日と休日の夜一回ずつを予定。限定リンクを共有します)
※お届けは2023年6月中を予定しております。
10,000円+システム利用料

3,000円のリターン内容に加え、
■プロジェクトオリジナルTシャツ
をお届けします。
デナリ遠征のオリジナルデザインの速乾性コットンタッチポリエステルTシャツ。
サスティナブルブランドBRINGがサンプルとしてデッドストックになっていたTシャツを再利用することでサスティナブルに復活させました。
速乾性のポリエステル100%素材で着心地もいいので、街でも山でも大活躍します! https://bring.org/
(※本プロジェクトTシャツは再生原料を使用しておりません)
※お届け:2023年7月中を予定しております。
※Tシャツの色:ホワイト・ブラック・ネイビーの中からこちらにお任せいただきますこと、予めご了承ください。
※サイズの目安:下記リンク「サイズ」をご参照ください(デザイン・寸法は実製品と若干異なる場合があります。)https://bring.org/collections/products/products/t-shirt
3,000円+システム利用料

感謝の気持ちを込めて、
■プロジェクトオリジナルステッカー
をお届けします。
さらに
■WEBでの体験報告会
にご招待します。
(開催は6月初旬。平日と休日の夜一回ずつを予定。限定リンクを共有します)
※お届けは2023年6月中を予定しております。
10,000円+システム利用料

3,000円のリターン内容に加え、
■プロジェクトオリジナルTシャツ
をお届けします。
デナリ遠征のオリジナルデザインの速乾性コットンタッチポリエステルTシャツ。
サスティナブルブランドBRINGがサンプルとしてデッドストックになっていたTシャツを再利用することでサスティナブルに復活させました。
速乾性のポリエステル100%素材で着心地もいいので、街でも山でも大活躍します! https://bring.org/
(※本プロジェクトTシャツは再生原料を使用しておりません)
※お届け:2023年7月中を予定しております。
※Tシャツの色:ホワイト・ブラック・ネイビーの中からこちらにお任せいただきますこと、予めご了承ください。
※サイズの目安:下記リンク「サイズ」をご参照ください(デザイン・寸法は実製品と若干異なる場合があります。)https://bring.org/collections/products/products/t-shirt

#ものづくり





