支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2014年8月29日
今日はNHKでスコットランド住民投票の特集が放送されます。

激動スコットランド
~イギリスからの独立 投票の行方~
放送: 8月23日(土)22:00~22:49
再放送: 8月27日(水)17:00~17:49
イギリスが、スコットランド独立に揺れている。スコットランドは、300年来イギリスの一部だったが、独立の是非を問う住民投票が今年9月に実施される。独立賛成が多数を占めれば、2016年3月に新国家が誕生することに。独立すれば他の国々への影響が計り知れないと世界中が注目している。北海油田という経済的自立の基盤もあると独立を訴えるのはスコットランド民族党。第一に掲げているのは、「非核化」。スコットランドにはイギリスが唯一保有する核兵器搭載潜水艦の母港がある。独立賛成・反対、の議論・討論は過熱。揺れるスコットランドの人たちの生活と議論を伝えながら、政治参加の在り方や住民自治を考えるヒントを探す。
ーーーーーーーーーーー
スコットランドへの出発まで3週間を切りました。
不安と興奮の日々が続いております。
クラウドファンディングも残りあと1週間のみ。
そしてとうとう15万円に達しました。
本当に皆様のお陰です。
あと1週間、僕のFBや、twitter での投稿が今まで以上に増えると思いますが、
ご容赦ください。また、他の方にも伝えていただけたら嬉しいです。
大芝健太郎
リターン
3,000円
①ありがとうメール
②スコットランド、イングランド訪問レポート(最低5回)住民投票のことだけでなく、生活、文化、食事なども現地からレポートします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①ありがとうメール
②スコットランド、イングランド訪問レポート(最低5回)住民投票のことだけでなく、生活、文化、食事なども現地からレポートします。
③[国民投票/住民投票]情報室のデータアクセス権(3000円相当)or 直筆ポストカード
↑日本一のデータベースです。こちらでスイス国民投票、ベルリン住民投票などの僕の記事などもお読みいただけます。
or
スコットランドからの直筆ポストカード
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①ありがとうメール
②スコットランド、イングランド訪問レポート(最低5回)住民投票のことだけでなく、生活、文化、食事なども現地からレポートします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①ありがとうメール
②スコットランド、イングランド訪問レポート(最低5回)住民投票のことだけでなく、生活、文化、食事なども現地からレポートします。
③[国民投票/住民投票]情報室のデータアクセス権(3000円相当)or 直筆ポストカード
↑日本一のデータベースです。こちらでスイス国民投票、ベルリン住民投票などの僕の記事などもお読みいただけます。
or
スコットランドからの直筆ポストカード
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 574,000円
- 寄付者
- 66人
- 残り
- 33日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 7日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,655,000円
- 寄付者
- 613人
- 残り
- 38日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,936,000円
- 寄付者
- 328人
- 残り
- 26日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,314,700円
- 支援者
- 13,167人
- 残り
- 26日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,348,000円
- 寄付者
- 678人
- 残り
- 19日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 4,960,000円
- 寄付者
- 255人
- 残り
- 51日










